
じゃん
これはジェニままさんの作品
獅子座で誕生石はルビー
7月生まれの私
生まれた年まで知られてしまったジェニままさんからのサプライズプレゼントです
表は ワイン色のモアレにニードルパンチとビーズと毛糸
中は アンティークっぽい花柄
ジェニままさんのブログでモアレを知って以来
この布が大好き
それをご存じなので
私には「モアレは外せない」と思われたそうです
ニードルパンチの不思議も ビーズテクニックも
こんなに間近で拝見できるなんて
ほのかにいい香り~
いつもブログで作品を拝見していて
「わたし好み~」って思っていました
ホント 素敵です
ジェニままさん ありがとうございました
自分で作る“バインダーセット”も一緒に届きました
カルトナージュの腕の見せ所・・・か 否か・・・
宿題を課せられたみたいよ~
夫からはお花 交換を殆どしない夫婦なの~
夫の奢りで 次女のリクエストの(回っていましたが)お寿司をお腹一杯食べに これは次女から
使わなくなった次女のお古を最近まで使っていたもので
あまりの嬉しさに 思わずブログにアップしてしまいましたが
何歳になったかは追及しないでね
この歳になったら 誕生日はひっそりと・・・
何回目?なんてお訊きしませんよ~(笑
この1年も更にハッピーな年になりますように!
素敵な
不思議なニードルパンチの仕組みが分りましたか?
みちおさんの作られるバインダーも楽しみです♪
ご主人様から
みちおさん お幸せですね~。
素敵だわ~
二ードルパンチ よーく見ても不思議でした
針で繊維に繊維を絡ませて接着させているような・・・感じかしら
ジェニままさんの作品は色の組合せが絶妙ですよね 勉強になります
真似できませ~ん
若い頃は中間色の汚い色ばかり好んで選んでいましたが
そろそろ赤が似合う年頃になってきました~
最初にお写真を拝見した時、モアレの布は以前カルトナージュのピンク色した蓋と同じでしたし、みちおさんもジェニままさん風にブックカバーを作られたのかと思い、すご~いと驚きましたよ。
プレゼントでしたか、良かったですね。
直に作品を手にされた時の感動、よく分かりますよ。
こちらまで嬉しくなっちゃいました~。
それにしてもご主人さまからのトルコキキョウ綺麗ですし、素敵に撮れましたね。
お嬢様からのキーホルダーの色はジェニままさんからのプレゼントと同じ合いで、余計嬉しさが倍増しますね。
二人のお嬢様のお子様の時のお写真も可愛い~!
サプライズの素敵なお祝いですね。
そして、間近に、ジェニままさんの作品が見られて、みちおさんの嬉しそうな気持ちが伝わってきます。
それに、旦那さんからのお花…羨ましいです。
幼い頃の写真をハート型に…ほのぼのとしてとてもいいです。
何歳になったかは追及しませんよ~。
私も、追及されると困るから(笑)
お誕生日おめでとうございます♪
ちなみに私も「獅子座」です
ジェニままさんの作品、ご主人のお花、お嬢様からのプレゼント(お写真とっても可愛い!)
とっても良いお誕生日になりましたね。
うちの主人は毎年「●●歳おめでとう」とうっすら笑顔で言ってくれるだけです
ちょっと寂しいので自分の誕生日?プレセントをいま作っています
こちらの方が、大感激しております
有難うございます
そして改めて、おめでとう御座いまぁ~す
御主人からお花ですか~いいなぁ~
私など、いつも花より団子~ならぬ
いつ見ても、お嬢さん達可愛いぃ~
愛くるしいお子さんのママなんだから~
みちおサンも
お会いする日が楽しみ
勿体なくて使いたくないのですが バッグに入れておいて誰かに見られたいとも思うし・・・
なので~ 早速使っています
夫からの花を見て娘が
「・・・(普通
私の誕生日を覚えていたということが喜ばしいことなんです・・・
写真 プリンターでスキャンしてセピアカラーでプリントアウトしてみました
可愛かった20年前の写真です 今は・・・
yuuyuuさんのエコクラフトもブログで拝見していて 「いいな~
ブログで「残念賞」をくださると知った時はドキドキしました
夫からのお花は珍しいんですよ
野草がピッタリの人ですから
ハートに入れる写真 うちの
ミルクの可愛い写真が無かったので 一応娘たちの写真にしました~
同じ時期にさきこっこさんもひとつ歳をとるのですね
おめでとうございます
さきこっこさんはいつもジェニままさんの作品を間近でご覧になっているのですよね
ブログでも充分刺激されていますが 実物をいただくのはホント嬉しかったです
私たち夫婦は結婚記念日も忘れるようなふたりです
いつもは「おおめでとう」があるか無いかです
大切にしますね
電話でお話した時に「ユ~ミンみたい/face_heart/}」って思いました
言われたことありませんか
印象が飛躍しますが・・・歌のお上手なお嬢さんははジェニままさん似なのかしらと思いました
私も花より団子です
夕飯作りパスできるなら回っていようがセルフサービスだろうが・・・ラッキー
ジェニままさん
ダイエットは間に合いそうもありませんので・・・