ポルトープランスでの活動を停止。理由はスタッフへの直接の攻撃と、同団体保護下に置いた患者に対する「処刑」。そらマズい。
「The humanitarian medical organisation Médecins Sans Frontières (MSF) has suspended its operations in the Haitian capital, Port-au-Prince, . . . 本文を読む
承前:「インド・デリー:大気汚染は「シビア・プラス」に」(2024-11-18)
上掲の記事から特に変化した・悪化したわけではなく、状況の取りまとめの記事がでていた。
「Winter has come to Delhi and with it, a familiar sense of gloom. The sky here is grey and there is a thick, visi . . . 本文を読む
Meiteiという多数派とMukiという少数派との間で散発的な衝突、それが地味に継続的に持続しているようで―5月以来であれば200名以上死亡、数千規模で避難。
「The two ethnic groups have been locked in a deadly ethnic conflict since last May, which has killed 200 people and di . . . 本文を読む
こうなると報道しないことの意義なんてのも思われてしまうことである。連発しますねえ…模倣犯が連続しますわねえ…。
TBS 【速報】中国・湖南省の小学校前で複数の児童らが車にひかれる 2024年11月19日(火) 10:58
「中国内陸部の湖南省常徳市の小学校前でけさ、複数の児童らが車にはねられたと、国営の中央テレビが報じました。
けが人の数や、故意にはねたものかなど詳細はわかっていませんが、 . . . 本文を読む
これは2年半ほど前の記事。
BBC The family that froze to death a world away from home 12 February 2022
Holly Honderich & Roxy Gagdekar
インド・グジャラートでまずまず十分な生活を営んでいたはずの一家が観光ビザでカナダ入国、手配師の手引きで米国に入国を試みるが、ものっそい厳寒の吹 . . . 本文を読む
最初の報道は10月か。いろいろと噂になってはいるが、確実な話は乏しい。
「When rumours first emerged in October that North Korean troops were about to start supporting Russia’s war in Ukraine, it wasn't immediately clear what role they . . . 本文を読む
BBC Delhi air pollution reaches 'severe plus' levels 2 hours ago
Cherylann Mollan
エアクオリティ・インデックスの数字が1500に達したとのこと。これはまず安全という100の15倍。前例のないレベルまで悪化したというのだが、これパキスタン・ラホールで1000を記録した、その数週間後のことということで―あー、あの平 . . . 本文を読む
南アの違法鉱山採掘問題。
承前「南ア:「流石に封鎖はやりすぎ」」(2024-11-17)
水も食料も封鎖して干殺し・兵糧攻めをしていたが、そりゃなんぼなんでも非人道的だろうと司法から指導が入った。
「South African police say they will continue to arrest any illegal miners who emerge from a disu . . . 本文を読む
承前:「南ア:廃鉱山にボランティアを入れようと」(2024-11-16)
南アの違法鉱山運営問題。警察当局は違法鉱夫を兵糧攻めしてきたが、なんぼなんでもそれはダメ、と法廷の裁きがやってきた。
「A South African court has ordered that a police blockade of a disused goldmine, in which hundreds of . . . 本文を読む
イスラエルの代表チームとオランダ地元のチームの試合があり、イスラエル側サポーターがはっちゃけ、それに応じる者があり、相乗作用でろくでもない衝突が発生。その後はだいぶ微妙な「平穏」状態―という。
「A fragile calm hangs over the Dutch capital, still reeling from the unrest that erupted a week ago w . . . 本文を読む
トランプのとっつぁんが当選しちゃって、それで過去の記事が選ばれて上のほうにあがってたみたい。目についた。アリゾナは(違法)移民のフロントラインで、それでどうにも分断が…という。
「Donald Trump has offered a sweeping immigration pitch that he has promised to begin on the first day of his . . . 本文を読む
中国東部で無差別殺傷事件。8名死亡、17名負傷。現地時間18:30ころのこと。
「Eight people have died and 17 others have been injured following a stabbing incident outside a school in eastern China.」
BBC Eight dead after stabbing at s . . . 本文を読む
―という記事でも、まずはドナルド・トランプ!と言われるくらいにインパクトがある人物だなあトランプ。まあ米国大統領(予定)というだけで、すでに十二分の注目を浴びるべきものだが、それ以上に何しでかすかわからんということで…。
「As the world waits to see how the return of Donald Trump will reshape relations betwee . . . 本文を読む
…なんぼ多くても別に不思議じゃないですし、なにをして犠牲者であるかとする定義の問題でもありますが。
19か月にわたる紛争で、国連や援助機関は2万人くらいは確認できたかなとする由。しかし餓死や衰弱死を含めれば、いやそんなもん無制限に増えるがな。
「Aid workers say the 19-month conflict in Sudan has created the world's wo . . . 本文を読む
承前:「南ア:違法採掘者たちに、もはや非人道的と言わねばならぬ手法を」(2024-11-15)
近隣在住の、違法鉱夫たちの家族は抗議行動をしている。なにしろ食料も水も入れちゃあいかんと警察が出入り口を封鎖。中では酢やら歯磨き粉やらを食べてるらしいぞ―と。
「Relatives of those underground have been protesting on the surface」
. . . 本文を読む