goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ぐちの2

2010-12-04 14:54:35 | 本・論文・研究メモ
 とある本は生協店頭になかったのでやや安心するやら残念に思うやら(公費で買う覚悟を決めたが,現物がなかったことで)。注文してまでは買いたくない。

 で,代わりにというわけではないが,日本中世の武家政権成立について学んでみようと手頃な値段の本を手に取ってみたが,なんかどうも:

夏への扉、再びーー日々の泡 本郷和人『武力による政治の誕生』を読む 2010年05月23日

 言わずもがなのことをしばしば差し挟むのは,ある程度,芸のうちかもしれない。しかし―。
 …ここ最近,私には,講談社メチエでは外れを引き続けている感が。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若手研究費削減時代,らしい | トップ | AMISOMはモガディシュで支配... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

本・論文・研究メモ」カテゴリの最新記事