goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

たぶんなし崩しにレイヤー上書きになっていく

2017-07-07 13:59:01 | ノート
 そして”なかのひと”つまり我々の世代交代とともになんてことない問題扱いになっていき、今現在、真剣な倫理問題云々ということになっている問題は置き去りになったりする、と何も見ず言ってみる:



 世代的には思い出して貰いたいのだが、生体肝移植とか、起こり始めた最初はもう、えらい騒ぎだった。が、いまではなんてことない日常扱いに近いし、若い子たちに聞いてみても、何が問題なのかぜーんぜんっ!ということはしばしばだったりする。

 なので、自動運転支援技術も、「あ、なーんか、これ、便利っぽい。有利っぽい」という認知が行き渡ったら、その技術が行き渡ったら、それを前提にひとはあれこれの法律だの認識だのを変えていくのではないかな。

 まあ、講義用の小ネタということで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見ていた記事メモ(2017-07-06) | トップ | 見ていた記事メモ(2017-07-07) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ノート」カテゴリの最新記事