goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

DRコンゴ東部:洪水も追加

2025-04-16 11:45:32 | Newsメモ
 一応、内戦状態のところ直撃ではないようですが。

Recent severe flooding caused by torrential rains has displaced nearly 10,000 people in Tanganyika province in the Democratic Republic of the Congo (DRC), the UN refugee agency, UNHCR, said on Tuesday.

UN News Flooding displaces thousands amid ongoing unrest in eastern DR Congo 15 April 2025

 1万名規模の避難民が発生、家屋も学校も農場も破壊され、キャッサバもトウモロコシもピーナッツも壊滅。食糧危機が予定されてしまったわけだ。

The Rugumba River burst its banks, inundating large areas of Kalemie and Nyunzu territories, destroying homes, schools and agricultural land.

Thousands have been left without shelter or a means to earn a living, while key crops such as cassava, maize, and peanuts have been wiped out, worsening an already serious food insecurity situation in the country.


 排水もうまく行ってないみたい。なおこの地域は南Kivuの避難民を受け入れてた地域とのこと。

“Since January, Tanganyika has received around 50,000 internally displaced people (IDPs) fleeing violence in South Kivu. Many had been sheltering in local homes, churches and schools – now damaged or destroyed.”

 …まあその、シムシティか何かならリセットボタンを押したいかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーナ:外国人の金取引を禁じる | トップ | スーダン:RSFが新政府樹立構... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Newsメモ」カテゴリの最新記事