BBC Germanwings plane 4U 9525 crashes in French Alps - no survivors 24 Mar 2015
ジャーマンウィングスのエアバスが墜落。ブラックボックスは発見された。墜落までの8分間、遭難信号は発していなかった模様。
同社はルフトハンザの所有で、元来優秀な成績を記録していたという。
BBC Britons 'likely' on board Alps plane 24 Mar 2015
英国籍人が含まれている可能性、と。
朝日新聞 ドイツ機墜落で150人全員が死亡、搭乗者名簿に邦人2人の名前 2015年3月25日09時39分
「事故機は巡航高度に到達して1分後に降下を開始、8分間にわたって高度を下げ続けた」
現時点ではテロの可能性を疑わせる情報はない。
NHK フランス南東部でドイツの旅客機が墜落 3月24日 19時52分
「フランスのメディアは航空当局の話として、現地時間の24日午前10時47分(日本時間の24日午後6時47分)に旅客機から異常を知らせる連絡があり、その後、消息を絶ったと伝えています」
このNHK伝の「異常を知らせる連絡」は,24 Mar 2015付上掲BBC伝によれば
「Earlier reports of a distress call, quoting the French interior ministry, referred to a message from controllers on the ground」
であって,航空機側は 1) 極めて急を要する緊急事態に接し,緊急事態の報告さえできなかった,2) 通常業務の範囲内と考えていた,の二つのうちどちらか,だろうか。
NHKの記事にも,BBCの記事にも,通常ではない下降具合だという(BBC側には「二倍」とか)が,設計的には耐えられる・明らかな恐怖を起こさしめるものではない模様。
ではあるが,挙動が異常だと見てとってだろう,地上管制側が非常事態を宣言した様子(現地時間10:47ないし10:45,各社伝):
日経新聞 仏で150人乗り独旅客機墜落 標高2000メートルに残骸 2015/3/24 22:30
「事故機は1991年に就航。24日午前10時39分(日本時間同日午後6時39分)にレーダーから姿を消し、10時47分には遭難信号が発信された」
CNN-Japan 独機墜落、遺体収容は難航の見通し 2邦人が搭乗か 2015.03.25 Wed posted at 09:54 JST
(引用画像:10:45am: Distress call sentとある)
Bloomberg.co.jp ジャーマンウイングスのエアバス機が南仏で墜落-150人死亡か 2015/03/25 05:37 JST
「現地の仏航空管制当局は事故機が3万8000フィート(約1万1600メートル)から5000フィートへと急激に高度を下げたため現地時間午前10時47分に緊急事態を宣言したと、フランス航空局(DGAC)の広報担当エリック・エロー氏が述べた」
The Telegraph Why did Germanwings Airbus A320 crash? By David Millward, and Nick Squires6:45PM GMT 24 Mar 2015
「Experts say the plane's sensors may have iced up or that a loss of cabin pressure could have knocked out the crew」
…まあそのくらいしか言いようがないかなあと。
ジャワで墜落したエア・アジア機もA320だったそうで,そういえばぼくもA320に乗ったっけか。
BBC Alps plane crash: What we know 24 Mar 2015
ジャーマンウィングスのエアバスが墜落。ブラックボックスは発見された。墜落までの8分間、遭難信号は発していなかった模様。
同社はルフトハンザの所有で、元来優秀な成績を記録していたという。
BBC Britons 'likely' on board Alps plane 24 Mar 2015
英国籍人が含まれている可能性、と。
朝日新聞 ドイツ機墜落で150人全員が死亡、搭乗者名簿に邦人2人の名前 2015年3月25日09時39分
「事故機は巡航高度に到達して1分後に降下を開始、8分間にわたって高度を下げ続けた」
現時点ではテロの可能性を疑わせる情報はない。
NHK フランス南東部でドイツの旅客機が墜落 3月24日 19時52分
「フランスのメディアは航空当局の話として、現地時間の24日午前10時47分(日本時間の24日午後6時47分)に旅客機から異常を知らせる連絡があり、その後、消息を絶ったと伝えています」
このNHK伝の「異常を知らせる連絡」は,24 Mar 2015付上掲BBC伝によれば
「Earlier reports of a distress call, quoting the French interior ministry, referred to a message from controllers on the ground」
であって,航空機側は 1) 極めて急を要する緊急事態に接し,緊急事態の報告さえできなかった,2) 通常業務の範囲内と考えていた,の二つのうちどちらか,だろうか。
NHKの記事にも,BBCの記事にも,通常ではない下降具合だという(BBC側には「二倍」とか)が,設計的には耐えられる・明らかな恐怖を起こさしめるものではない模様。
ではあるが,挙動が異常だと見てとってだろう,地上管制側が非常事態を宣言した様子(現地時間10:47ないし10:45,各社伝):
日経新聞 仏で150人乗り独旅客機墜落 標高2000メートルに残骸 2015/3/24 22:30
「事故機は1991年に就航。24日午前10時39分(日本時間同日午後6時39分)にレーダーから姿を消し、10時47分には遭難信号が発信された」
CNN-Japan 独機墜落、遺体収容は難航の見通し 2邦人が搭乗か 2015.03.25 Wed posted at 09:54 JST
(引用画像:10:45am: Distress call sentとある)
Bloomberg.co.jp ジャーマンウイングスのエアバス機が南仏で墜落-150人死亡か 2015/03/25 05:37 JST
「現地の仏航空管制当局は事故機が3万8000フィート(約1万1600メートル)から5000フィートへと急激に高度を下げたため現地時間午前10時47分に緊急事態を宣言したと、フランス航空局(DGAC)の広報担当エリック・エロー氏が述べた」
The Telegraph Why did Germanwings Airbus A320 crash? By David Millward, and Nick Squires6:45PM GMT 24 Mar 2015
「Experts say the plane's sensors may have iced up or that a loss of cabin pressure could have knocked out the crew」
…まあそのくらいしか言いようがないかなあと。
ジャワで墜落したエア・アジア機もA320だったそうで,そういえばぼくもA320に乗ったっけか。
BBC Alps plane crash: What we know 24 Mar 2015
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます