goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

鳥インフルエンザ事件(3)

2017-01-04 00:35:49 | Newsメモ
西日本新聞 鳥インフル、韓国殺処分3千万羽 卵価格2倍に急騰 2017年01月03日21時08分 (更新 01月03日 21時33分) 「韓国農林畜産食品省は3日、高病原性鳥インフルエンザウイルス被害で同日までに殺処分した鶏などが、3003万羽に上ったと明らかにした。採卵用の鶏の被害が大きく、産地での取引価格が1年前の約2倍に高騰している」 「殺処分された家禽のうち採卵用の鶏は2245万羽で、 . . . 本文を読む
コメント (1)

みていた記事メモ(2017-01-04)

2017-01-04 00:34:14 | Newsメモ
スポーツ報知 TBS「真珠湾攻撃を決めた安倍総理」と誤表記し謝罪 2017年1月3日11時51分 「TBSは3日までに、同局のニュースサイトで安倍首相のハワイ訪問に関する誤表記を謝罪した。同局はハワイ州知事の発言を「真珠湾訪問を決めた安倍総理には刺激を受けます」とすべきところを「真珠湾攻撃を決めた安倍総理には刺激を受けます」と表記。「お詫びして訂正します」とした」  …「引用」の定義を超えるが . . . 本文を読む
コメント

暴行警官を処分の方針:ミャンマー

2017-01-04 00:33:14 | ビルマ/ミャンマー
 今年最初の英文記事メモは: BBC Myanmar detains police officers over Rohingya beating video 2 Jan 2017  不景気な話だが、正義には反していない記事。ミャンマーで、ロヒンジャに対する「お手入れ」をした際、これに暴行を加え、その様子をヴィデオ撮影していた警官がいた―ということで、4名ほど拘束・取調べの意向。  ポイントは . . . 本文を読む
コメント