軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

5月14日(火)初任者研修授業公開及び授業研究会とカルビの活動など 2013-029

2013-05-14 12:24:33 | 日記

 本日午後、東北信の国語科の初任者の皆さんが本校を訪れ、国語科の授業を参観します。

 具体的には、池田先生の3年生現代文の授業を参観していきます。その後、授業研究会も開催されます。

 初任者研修担当の県教委担当者も来校されます。

 授業に先立ち、全体会の中で、私のほうから、軽井沢高校の説明を少しだけします。

 昨年度の学校案内に残部がありましたので、それを使いながら、話をしようと思っています。

 さらに、赴任先の校歌を歌えることができるか。赴任高校の校訓を覚えたか。学校目標が頭に入っているか。学校長の学校経営方針を理解しているか。こうした点についても、初任者の皆さんに聞いてみようと思います。

 企業で、社長の経営方針を理解していない従業員や、社是や社訓を理解していない従業員はいないと聞いたことがあります。社歌がある企業は、当然、社歌を歌えると思います。

 それでは、高校の初任者の先生方はどうなんでしょうか?ちょっと興味があり、うかがってみようと思った次第です。

 4月1日の任用式で、山口前教育長さんの話をメモしながら聞いていた初任の先生方ですから、本県高校界の課題は理解していると思います。そこで、勤務校のことについて質問しようと思った次第です。

 今回は、自校の課題に対する理解がどのくらい進んでいるかをうかがおうと思いました。

 計画段階から本日まで、池田先生には教材準備等大変お世話になっています。

 教頭先生には関係機関との連絡調整を丁寧にしていただきました。

 また、教務係の先生方にも、来客者に対しまして、いつものとおり、様々心遣いをいただいています。ありがとうございます。

 来校者に備え、駐車場のスペース確保も、先生方にお願いしました。

 なお、本日午後、1年生は内科検診を行います。

 冒頭の写真は、カルビ(軽井沢高校美術部)の壁新聞です。よくできています。写真からもその様子がわかるかと思います。

 11日の土曜日に、バドミントン部の応援の後、学校に顔を出すと、美術部員と顧問の斉藤先生が、部活動をしていました。本校で今まで、美術部員が土日に活動をしているのを、私は見たことがなかったので、新鮮な気持ちがしました。カルビの皆さん、頑張ってくださいよ。

 話は変わり、昨日放課後、将棋同好会のメンバーが、先日の県大会の賞状と楯を持って、校長室を訪ねてくれました。さっそく、小山事務長にお願いして、記念写真を撮りました。3年生は引退とのこと。残った1・2年生には、3年生が成し遂げられなかった全国大会への切符を勝ち取ってほしいと願っています。

 

 

 


最新の画像もっと見る