軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

10月22日(火)研修二日目 2013-143

2013-10-22 20:53:44 | 日記

 研修も二日目を迎えました。

 かつて、本県の校長研修等でお話をうかがったことのある先生が、複数、講師を勤められていて、その当時教えていただいたことを、今回の研修で、反芻しています。

 

 ただいま協議中

 毎日、「今日は何を学んだのか」をまとめる作業と、翌日の講義の事前準備もあり、結構夜も「まじめに勉強」をしています。

 今日も8時30分から17時までみっちり講義と演習があり、夕飯を食べた後、宿舎でパソコンに向かいながら、「今日のまとめ」を作成し、明日朝提出の宿題の最終点検と印刷を行い、さらに、明日の講義の予習をしています。

 まだまだこの後も、もう少し「勉強」をしますが、とりあえず、「校長日記」をアップしようと思い、ただいま執筆中です。

 校内では、ストーブ設置を今週行うことになっています。

 読書週間に伴い、朝の読書を1週間毎日行うことにもなっています。

 先日の職員会で、今年は全校企画を考えたと図書係から提案がありました。

 「自分の好きな本」あるいは「おすすめの本」を生徒一人ひとりが用紙に書き、それを模造紙に貼り付けることにしています。

 10月8日のSHR(ショートホームルーム)で書くことになっていました。私も1冊紹介しました。

 話は変わり、以下の写真は、昭和47年3月(第23回)の卒業生の卒業アルバムから複写しました。

 文化祭の様子です。「9月19日 噴煙祭」とあります。

 文化祭の日程が、本県の高校界では全体的に前倒しされてきています。

 進学校では、6月末の土日から7月上旬の土日に文化祭が行われることが多くなってきました。センター試験(かつての共通一次試験)への備えといえるでしょう。

 しかし、夏休みにきちんと最後の準備をして文化祭を迎えようとしていた「文化系のクラブ」にとって、夏休み前の開催は、その活動をある程度制限されることになりました。そんなこともあり、文科系クラブの衰退が始まったのではないかと私自身は思っています。

 

 


最新の画像もっと見る