goo blog サービス終了のお知らせ 

草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

初冬を飾る【マルバヒイラギ】の開花

2012-11-21 14:11:14 | わが家のガーデンフラワー

毎日日替わりの天気が続いており、今日は晴れの良い天気になっています。

我家の庭花、今回はマルバヒイラギを掲載します。初冬になるとヒイラギが開花してきますが、本種もヒイラギの一種である。
【マルバヒイラギ】・・・葉に鋸歯がないのが特徴です。

【シュウメイギクの最後の花です。】

【最後の花にも虫さんが。】

【入り口にあるソメイヨシノ】

【ゼラニューム】

BY【立山の麓から】



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花が綺麗ですね (kuroko)
2012-11-22 00:00:51
マルバヒイラギは大きな木なのですね。
ヒイラギと聞くと先ずクリスマスを連想します。
シュウメイギクの白も綺麗ですね。
蜂さんまだ頑張ってますね。
真っ白な剱岳、頂上はどんなにか寒いのでしょうね。
返信する
kurokoさんへ (立山の麓から)
2012-11-22 11:05:23
こんにちわ。
コメント頂きありがとうございました。
ヒイラギはこれから咲く花として重宝しますね。
魔除けにもなっていますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。