草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

生死をかけた格闘

2024-06-19 20:52:09 | 自然観察(動物)

久しぶりに自然散策で【尖山】に出かけました。

そこで見かけたショッキングな、出来事・・・ヘビとカエルの格闘

嫌いなお方は、最後まで見ないで下さいませ。

クモキリソウ

凝灰角礫岩

オシダ

自然の堰堤

トリアシショウマ

ツクバネ・・・半寄生植物

アカガジ

頂上で、元気な園児たち一行と出会う。

飛び入り?でこの石の由来を簡単に話しました。

(UFO&ピラミッド)

さぁ、ここから~~ジャ(ヘビ)ゴケ

大蛇が絡むような? 杉と欅の格闘  

欅かどうか確認していないけど。

ショッキングな格闘。

シマヘビと足が咬まれているモリアオガエル

蛙は、呑込まれないよう必死に腹を膨らませ防戦

さて、結果は。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫露草と金魚草 | トップ | シンビジュームが花盛り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然観察(動物)」カテゴリの最新記事