goo blog サービス終了のお知らせ 

脳梗塞リハビリ日記

2016年11月に50歳で脳梗塞
右半身まひで杖と装具で歩いています
電動車椅子WHILLに乗って活動しています

考えてみた・・・

2023年08月16日 | 日記
仮の話を考えてみた・・・

あなたを仮に" C国"としよう。
C国は"A国"又はJ国"への
侵略を狙っている。

A国はゴリゴリに武装して
攻撃力も防衛力も強い。
戦えば相当のダメージがある。
一方
J国は平和を願い、
"防衛費を増やすと狙われる"と
考えてる。
防衛費も最小限
攻撃力など無いに等しい。
簡単に、ほぼ無傷で侵略できる。

あなた"C国"は、

 A国とJ国

どちらを狙う?





追加

2023年08月09日 | 日記
追加の質問を受けたので私の考えを・・・

****************
メールの内容(相手同意の上掲載)
この先、誰かに迷惑かけて
生きるのに耐えられない。
抜粋一部省略
****************

私も鬱の時ずっと気にしてました。
これも普通の人なら誰でも気にかける事。

私の場合、他人の手を借りない様に、
介護用品を最大限利用しました。
特に電動車椅子。
他人の都合に左右されず
自分の意思で外出できる!
ヨロヨロ歩くより、安全だしね👍
1人で出掛けるのは気分転換にもなるし、
なんと言っても自信になります。
後、Amazonやネットスーパーなども
積極的に使う事。
収入については環境と年齢によって
変わりますが、私の場合、
障害年金と障害手当で生活してます😊

介護サービスを受ける時は、
"私(障害者)がいなければ、
 この人達の仕事も無くなる。
  わたしは雇用に貢献している!"
と、割り切り堂々と利用してます😊

だから他人の迷惑なんかじゃないんです!
生きてるだけで何かの役に立ってます。
と、思う様にしてます😁







前向きになれた理由

2023年08月08日 | 日記
久々にメールで
質問受けたので私の考えを・・・

メールの内容(相手同意の上掲載)
半年前貴方と同じ脳梗塞になりました。
後遺症も同じです。
鬱がひどく死にたいです。
苦しいです。
抜粋一部省略
****************


つづき・・・

"落ち込んでてもしょうがない"
と思えたのは
後悔や過去を振り返っても
何も将来に繋がらない。
からです。
起きた事は考えてもしょうがない。
です。
でも
落ち込まないのは無理。
落ち込む事と上手く付き合う事。
時間が解決してくれる
って事を信じていました。
恋愛・失恋と同じです😭
失恋した時は
死にたくなる様に落ち込んでも、
時が経てば次の恋愛に進んでいる。
そんな感じです。
それと過去の自分と比べない事。
今の自分は過去に比べて
"出来ない事"
のオンパレード。
失った物が多すぎます。
考えても落ち込むばかり。
で、今の自分を受け入れて
今の自分を基準に考える様にしました。
そうすれば
過去の自分は出来たのに今は出来ない。
より
出来た!
の喜びが多くなります。
実際、言うのは簡単ですが、
この考えに至るまで、
3年はかかりました😅

私の考え・・・
無理に落ち込む事を否定しない。
時間が解決してくれる。
時には思い切り落ち込むのも効果あります。
ただし、落ち込みっぱなしにならない事。
介護用品は積極的に使う事。
生活が豊かになります。
過去の自分と比べない。
今の自分を受け入れて!

こんな感じかな?
あくまでも、私の場合です。
参考になれば😁
****************











質問に答える

2023年08月07日 | 日記
久々にメールで
質問受けたので私の考えを・・・

メールの内容(相手同意の上掲載)
半年前貴方と同じ脳梗塞になりました。
後遺症も同じです。
鬱がひどく死にたいです。
苦しいです。
抜粋一部省略

********************************
私も同じく鬱になりました、
ならないほうが珍しい。
鬱になるのは正常な反応だと思いますよ。
倒れたばかりの時は回復目指して、
夢中でリハビリに励んでましが、
半年が過ぎ
"これ以上の回復がない"
と知らされた時、鬱になりました。
障害者・・・
健康な時に比べると
"出来なくなった事"
の多さに愕然としたのです。
言い換えると
"失ったものが多すぎる"
"他人の世話が必要"
"1人では生活出来ない"
その鬱は更に半年続き、
その結果、二度目の脳梗塞になりました。
幸い軽く麻痺は出なかったです。
その時、
"落ち込んでてもしょうがない"
と心を変えたのです。
********************



今回はココまで。
次回は
前向きになれた理由
を話します。






固定電話

2023年07月21日 | 日記

私は今年で57歳になりましたが、
家には"固定電話"を設置してません。
携帯電話だけです。
不便は一切ありません。

会社、事務所、店舗などは
固定電話が必要でしょうが
個人宅には必要ないですよね。

''オレオレ詐欺"

固定電話が無くなれば、
随分減ると思うのだが・・・






こっちだろ〜

2023年07月21日 | 日記
タクシー会社の職員だった頃、
苦情処理も職務だった。

苦情処理のコツは
"相手が何に怒っているか?"
を正確に把握する事。
どんなに謝罪しても
トンチンカンな謝罪は伝わらない。

岸田〜
支持率下がってんのは
マイナンバーじゃないよ。
LGBT.電気代、税金。
こっちだろ〜🤬







LGBT法

2023年06月22日 | 日記
いまLGBT法が話題だ。
私は反対!
法の内容、問題点は
各自調べてもらいたい。

自認で性別を自由に決められるなら、
私だったら・・・

「身体は"男"のままで、
 プライベートは"男性"
 仕事中は          "女性"
   後は場合に合わせて
    都合良く変える」

ニュースでは
「日本は女性の社会進出率が低い!」
と言われてるらしいが、
国会議員はじめ、社会人全員が
"女性"を自認すれば、
「女性進出率上昇!」 
となるはず。
世界一を目指せ!







義務化?

2023年06月04日 | 日記
また「義務化だ〜」と騒いでる。
「義務」というには、憲法改正が必要なはず。
法律で「罰則」決まりました?
日本では基本的に
何でも「自由」が保証されているだよ。
だから「太陽光パネル」設置しなくても
逮捕されないんだよ。
何を根拠に「義務化だ!」と騒ぐ?





Jアラート

2023年04月15日 | 日記
びっくりした!

何もなくてよかった。

Jアラートを
"正確に報道しろ!"
と信用できないとする
"狼少年"に例えるコメントが多い。

私の記憶が確かならば・・・

少年の警告を
"またかよ"
と無視した村人は
狼に喰われた・・・
って
"嘘ばかり言ってると信用失うよ"
って話しだったと思う・・・

けど
私は警告に耳を傾けて
"無視して
 喰われる村人には
     なりたく無い!"








太陽光パネル義務化?【訂正】

2023年04月05日 | 日記

情報が正しく無かったので訂正。

誤)
業者の設置マンション公表義務。
正)
業者は設置目標を設定し報告する事。
罰則は
報告の無い 又は
目的達成出来ない業者名公表

つまり

マンション買うなら
  違反業者から買う!






太陽光パネル義務化?

2023年04月05日 | 日記
結論から言うと
"言ってるだけ"
になったみたいだ。

都は
個人には"義務努力"
業者には"リスト※の公表義務"
 (※太陽光パネル設置済マンションリスト)
だそうだ。

個人の努力義務には罰則無いし
業者のリスト公表義務違反で困る業者は無い。
違反する事でかえって
"太陽光反対!"
の意思をアピールできる。
リストに載らない🟰太陽光反対🟰PRになる

マンションかうなら
  リストにないマンションを!





ありがとう

2023年03月28日 | 日記

数日前、リハビリ病院との契約が終了した。

移転に伴う仕方がないものだ。


今の担当とは挨拶出来た。

世話になった。ありがと😊 


懐かしい先生も会いに来てくれた。


発病当時、担当だった奴ともお別れ。

挨拶したかったけれどもタイミング合わなかった。


発病以来奴と


"右手で握手しよう"


を目標に頑張って来た。


今生活出来ているのも彼のおかげ。


挨拶出来ない事に落ち込んでいた所、

仲良い女性の先生が

"右手"

で握手をして来た。


思わず泣きそうになった。


奴との思い出や先生達への感謝、後輩先生との縁など感慨深い。


ありがとう🥹