脳梗塞リハビリ日記

2016年11月に50歳で脳梗塞
右半身まひで杖と装具で歩いています
電動車椅子WHILLに乗って活動しています

備忘録69 介護保険自己負担額

2019年11月28日 | 備忘録
●介護保険自己負担額

要介護2の 支援額が約19万円、その1割、1.9万円が自己負担
要支援1だと支援額が約 5万円、その1割、 0.5万円が自己負担
要介護2のままでも約2万円の自己負担を予算に入れてたので
要支援1の自己負担分と100%自費を足して約2万円ならば許容範囲かな(^^)
要介護2から要支援1に変わると、地域包括支援センターが管轄になるらしく、
それに引っ越しもあったんで地域が代わりケアマネ交代となった訳です。
通所リハビリは週一回になってしまうけど、
Whillは残してもらったし、一人暮らしになるし、
全体的には満足しよう(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアマネ 最終日

2019年11月27日 | 日記
要介護2から要支援1になった事で
ケアマネも交代。

初代は不一致から現在の2代目へ。

よくやってくれた(^^)

話し相手、相談相手、窓口業務。

引っ越し先も、時間あったら見に来てくれ(^^)
お茶でもしよう(^^)

お世話になりました。

ありがとう(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問看護 最終日

2019年11月27日 | 日記
要介護2から要支援1になった事で
訪問介護をやめることになった。

今日はその最終日。

退院してから、2年半。
途中、入院もあったけど
体調管理はもちろん、よき相談相手になってくれた(^^)
退院直後の落ち込んだ時はホント助かった(^^)
もちろん、現在でも(^^)
いつしか、訪問を心待ちにしている自分もいた(^^)

お世話になりました。

ありがとう(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント

2019年11月26日 | 日記
変えることの出来ない現実は、静かに受け止めること。
変えることの出来る現実は、勇気を持って取り組むこと。
泥水吸いながらも、時が来れば咲き誇る
割り切る気持ちが大事。

ピタッとハマった言葉(^^)

ブログを見てる方から貰った言葉。
今の自分にピッタリ(^^)
“割り切り”ますますピッタリだ(^^)
割り切って諦めるんじゃなく、
ありのままを”受け止める”ということ。

”勇気を持って取り組む”に関しては
まっ、いいか! と、
消極的になってしまう自分も有るんですが、
“泥水吸いながらも、時が来れば咲き誇る”
の気持で取り組むんですよ(^^)

いいコメントもらった(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録68 住宅事情

2019年11月25日 | 備忘録
前の記事で、不確かな情報があったので訂正。

障害者手帳を持ってると、公団の当選確率がUPする
のは事実。

だが条件があって

都営住宅の場合、
「単身者は都内で一人暮らしの経験が3年以上」
URの場合、
「就労者で一定額の収入がある」
との条件が障害者にはハードルとなってしまいます(^^;

私も、公団を検索したけど、条件厳しくて断念、
民間の賃貸を探すことになった。

この先、3年の一人暮らしの実績があれば、
都営住宅申し込もうと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録67 介護保険「要支援1級」

2019年11月24日 | 備忘録
介護保険の更新で、
「要介護2級」から「要支援1級」になってしまいました(^^;
支援額で言うと、月に約19万円だったのが約5万円になってしまいます。
当然受けるサービスや回数も減ってしまいます(^^;

この度、一人暮らしを始めるにあたって、
「障害はあるが、人の手を借りて、介護を受けるほどではない」
と評価されたんでしょうね(^^)
一人暮らしできるんじゃ、介護要らなくねぇ~
と言う訳です(^^)

実際、リハビリ仲間から「回復お祝いします」のメッセージもらったし(^^)

「等級さがった」とネガティブに受け取らず、
「回復した。自立できた」とポジティブシンキングです(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブ

2019年11月21日 | 日記
私は
ポジティブ
と、よく他人に言われますが
ポジティブとネガティブでは紙一重なんです(^^;

「障害」を 一つ取っても、
「重荷」と受け取るか
「試練」と受け取るか…。

「重荷」と受け取れば、”過去”の過ちなどを悔いてしまう、
「試練」と受け取れば、”未来”への目標が出来る(^^)

ようはその人の受け取り方の問題です。

物事を過去に振り返って悔やんで「後退」するか、
前に向って「前進」するか紙一重です。

私もたまには、落ち込む事も有ります(^^;

だけど、人生、悔やむより、楽しい方が良い

私の信念です(^^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチ

2019年11月20日 | リハビリ関係
いや~、すべて自分で引っ越しの段取りするのは苦労します(^^;
忙しくて、ブログの更新もなかなか出来ない状況ですが進んでます!
報告は12月に入ったらできそうです(^^)

話は変わって、体の事。

引っ越しの忙しさで、サボっていたけど
久々にベットの上で、ストレッチ。

あ~でもない、こ~でもない と動いていたら
やっぱダメかぁ~ おっ、いけるか となってきた(^^)

「15パズル」を解くときのように、
「肩を動かしたいから、まずは胸だ」
「だけど胸を動かすためには、わき腹が先か…」
とまるでパズルを解く様に悪戦苦闘しています(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース 車いすの男性を乗車拒否

2019年11月16日 | WHILL・車いす

タクシー業界に居た人間からすると、
健常者だろうが障害者だろうが、
乗車拒否は「タクシーで最もいけない違反」
“障害者だから”とかの理由で断るわけなく、
乗務員さんは”面倒くさい”との理由から
安易に断ったんだと思うよ
たぶん、客が健常者で若いお母さんで
”ベビーカー積んでくれ!”と言っても
断ったと思うよ
“乗せる努力”をするのではなく
“拒否する理由”を探してしまった時点で
運転手に向いてないな(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録66 一人暮らし計画 マンション入り口スロープ

2019年11月12日 | 備忘録
新しい部屋に介護用品設置してきました。
マンションの入口にスロープを設置。
家族にホームセンターで買ってきてもらい
設置しました。
大家さんとは「自腹。退去時に撤去」を条件に
許可をいただきました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録65 一人暮らし計画 トイレに手すり

2019年11月12日 | 備忘録
新しい部屋に介護用品設置してきました。
今日はトイレだけ。
手すりを設置して貰いました(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼からウロコ

2019年11月12日 | 日記
昨日頂いたコメントの中に、障害を持つ方からのコメントをいただいた。

別に施設に行ってリハビリに取り組むだけがリハビリではなく、
普段の生活を営む事がリハビリだ。と言う旨のコメント。

眼からウロコ の気分(^^)

そうだよね、健常者も毎日トレーニングしてる訳ではないし。

普段の生活を営む事がリハビリ・・・。

夢中になって、視野が狭くなっていた自分(^^;

必死にリハビリするのではなく、
趣味でリハビリするのもいいのかも(^^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース

2019年11月11日 | 日記

こう言うニュースを聞くと、
自分も危なかったと実感します
同じ脳幹のこちらは出血、私は梗塞。
運命を考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の心境

2019年11月10日 | WHILL・車いす
メールをもらって、いろいろ考えた(^^;
車椅子のことね(^^;

実際、車椅子に乗る事によって、
「足腰が弱くなってる」との
第三者の判断があるのは事実。

逆に、今回一人暮らしを決意した背景には
車椅子に乗る事で得た「自信・安心感」が後押ししてる。

一方を優先すると、一方を諦める

だけど両方得たい(^^)

あくまで自分は、という前提で。
結果、
「歩けなくなっても、
 車椅子に乗る!
 同時に、
 歩けなくなったと言われない様に
 リハビリ頑張る!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース 天皇継承 つづき

2019年11月10日 | 日記
前回のニュースに引き続き、
サザエさん一家と染色体で補足する

1 男系と女系、男性と女性の違い
はじめに、
●女性も天皇継承できる
●男系・女系の違いとは波平の染色体が含まれるか否かの問題である。
と、言っておく。以下にその説明。

波平とフネが結婚して磯野家が作られるのであれば
サザエさん・カツオ・ワカメは継承出来る。
男系とは波平の子供と言う意味。
”X”または”Y”の染色体が引き継がれ、
“Y”を引き継ぐカツオはその子供まで継続可能。
“X”を引き継ぐサザエさん・ワカメは本人のみ継続可能。

ただし、
波平がフネとの結婚後、
子が出来る前に早くになくなり、
フネが磯野家に残り、新しい夫が磯野家に養子となっても、
再婚した後に生まれた子供達には継承権は無い。
再婚後にフネにできた子供達は新しい夫の子であるから、
波平の染色体は引き継がれないから、継承出来ないのである。
これが女系ということ。
男系・女系の違いとは波平の染色体が含まれるか否かの問題である。

男性と女性の問題
①男系とは波平の染色体が含まれていれば、継承可能。
②女系とは波平の染色体が含まれてい無い人たち。
つまり、男性・女性を問題にしているのではなく、
本人に染色体が継がれているか、いないかの問題。

2 後継ぎ問題
「カツオの妻には【男を望む】という
 プレッシャーがかかるではないか!」
と言う声がある。
だが、波平の兄弟、波平の父方の親族に
男子が生まれれば後継ぎ問題は解消される。
これが宮家である。
カツオの妻のプレッシャーは軽減されるのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする