ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
そっと芸術 郷津晴彦のブログ
アーチスト郷津晴彦。展覧会の案内、『平和な小国』、流木作品、絵や彫刻、写真に小説、漂着物、超芸術トマソンなど。
四月の展覧会
2016-03-23 17:36:02
|
展覧会
四月の展覧会の詳細をメインサイトにアップしましたのでご覧ください。
郷津晴彦のウェブサイト[お知らせ]のページ
案内状にある私の作品写真はこれです。
ギャラリー悠玄企画展
2016年4月17日(日)~23日(土)
11:00~19:00(最終日17:00)
会期中無休
コメント
次回の展覧会
2016-02-24 09:58:17
|
展覧会
4月17日(日)~23日(土)
東京銀座の「ギャラリー悠玄」企画展に参加します。
出品作家は私を含め四人。ジャンルいろいろです。
詳細は追ってお知らせします。
コメント
個展おわりました。ご来場ありがとうございます。
2015-10-19 19:35:24
|
展覧会
このたびの個展『郷津晴彦の世界 ―海・生命記憶―』きのう終了しました。
来ていただいた方々、ほんとうにありがとうございます。
その時間と労力とお金があれば他のこともできたのに、それをしないで足を運んで下さったことは、たいへんなことだと肝に銘じています。
行きたいなぁ、行こうかなぁと思って下さった方々も、どうもありがとうございます。それだけで嬉しいです。私も、気づいたら終わっていた…ということがよくあります。
今年は珍しく夏秋と二回個展を開きました。春からずっと休みなしの状態が続いたので、もう少ししたらゆっくり休みたい気持ちです。
写真は平和な小国の王子です。皆さんに挨拶したいとゆうから出してやりました。
コメント
10月の個展の出品作品/「あらわれるかたち」シリーズ
2015-09-28 17:45:13
|
展覧会
新作「あらわれるかたち」シリーズ
このような土を焼いた小品「あらわれるかたち」シリーズは4点出品します。
前に投稿した雪の中の写真「たちあらわれるかたち」と同系列の作品です。
土のオブジェの新作小品はその他にも変なのや普通なのが3っつあって、
「平和な小国」シリーズとも合わせて全部で15点の出品です。
お楽しみに!
コメント
10月の個展の出品作品/「平和な小国」シリーズ
2015-09-26 11:46:55
|
展覧会
新作「平和な小国」シリーズ
写真は「平和な小国の王様」です。
粘土を焼いた物です。今までの私の作品を見ている人は意外に感じるかもしれませんね。
これは「平和な小国の王子」です。
平和な小国シリーズは他にもいろいろあって8点出品します。
コメント
10月の個展の出品作品/版画
2015-09-23 20:47:56
|
展覧会
版画(シルクスクリーン)も1点出品します。
写真は2枚とも、その部分です。
全体はもっとゴチャゴチャといっぱい描いてあります。
大きさは、おおよそ70cm×100cmぐらいです。
コメント
10月の個展の出品作品/流木
2015-09-21 10:54:49
|
展覧会
流木の作品も数多く出品します。
拾ったその場で、太陽光をレンズで集めて、焦がしてあります。
流木(自然)本来のかたちの美しさを一番に考えています。
今回は、古い物、近作、未発表作とりまぜて過去最多の70点超えになりそうです。
コメント
10月の個展の出品作品
2015-09-13 10:50:08
|
展覧会
このような、粘土を焼成した作品も出品します。
大きい物から小さい物までいろいろです。
写真は大きい物。
こちら
でこういう作品について解説をしています。
コメント
郷津晴彦の世界 ―海・生命記憶―
2015-09-03 16:09:26
|
展覧会
個展を開催します。
『郷津晴彦の世界 ―海・生命記憶―』
2015年10月3日(土)~18日(日)
11:00~18:00(平日)
11:00~17:00(土日祝)
会期中無休
オープニングパーティー 初日16:00~18:00
会場:ギャラリー呉天華(ごてんか)
〒176-0002 東京都練馬区桜台6-5-14パークハイム桜台1F
いま泰治君が26年の眠りから目覚めます……。
三木成夫『胎児の世界』にも取り上げられた鋳像「泰治君の夢」を、
1989年の『三木成夫追悼展』以来26年ぶりに公開します。
漂着した流木に焦げ目をつけた作品、土を焼成したオブジェなど、
過去の代表作から新作まで幅広く展示します。
一見無関係な作品群に通底するものは?
「泰治君の夢」について
作品解説のページ
(メインサイトより)
会場へのアクセスは
こちら
(ギャラリー呉天華のサイトより)
コメント
個展が終わりました
2015-07-13 20:17:19
|
展覧会
きのうで『郷津晴彦展Ⅸ ~流れ木~』終了しました。
主催者発表約200人、警察発表約100人(警察よ、なぜ少なく言う)の方々にご来場いただきました。
雨の中、また暑い中、その時間と労力とお金(交通費)があれば他のこともできたのに、
それをしないで私の個展に足をはこんでくださったということは、大変に有難いことだと肝に銘じています。
本当にありがとうございます。
今後とも精進いたします。
写真のこいつも皆さんに一言お礼をとゆうから出しました。
郷津晴彦
コメント
弁証法的流木
2015-07-10 22:24:21
|
展覧会
アウフヘーベンしちゃいます。
『郷津晴彦展 ~流れ木~』は、残すところあと二日、
7月12日(日)で終了します。
11:00~19:00(最終日のみ~17:00)
詳細はこちら
郷津晴彦のウェブサイト
コメント
作品にキャプションをそえる
2015-07-02 20:17:05
|
展覧会
ひとつひとつの作品に、キャプションカードをつけます。
全55枚、書き終わりました。
あした搬入です。
コメント
ポストカードをつくりました
2015-07-01 18:26:19
|
展覧会
ポストカードをつくりました。
今週土曜日(7/4)からの個展会場で販売します。
コメント
郷津晴彦小説集
2015-06-30 17:32:04
|
展覧会
郷津が小説を書いていることを知る人は少ないかもしれません。
写真は私家版で非売品ですが、個展会場に置きます。
その場で手にとって読んでいただけます。
全部ではありませんが
メインサイト
でも読めます。
(同じウォンドーで開きます)
掌編が多いです。
コメント
個展出品作品 壁に飾るもの
2015-06-28 09:59:02
|
展覧会
今週末からの個展には、作品50点ほど出品しますが、
壁に飾るもの9点、その他に時計が5点ほどあります。
写真はその一部、額に入れたり、板に取り付けたりしたものです。
茶色いのは柿渋を塗ってあります。
多層ペイントのもあります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
誰も書かなかった個展訪問術
(8)
平和な小国
(16)
展覧会
(59)
子どものころの話
(1)
流木作品
(15)
小説
(5)
超芸術
(48)
手仕事
(4)
工夫
(1)
看板
(4)
貼り紙
(3)
三木成夫
(5)
奄美
(10)
漂着物
(8)
原発
(34)
古いもの
(2)
カメラ
(2)
犬が好き
(2)
書評
(1)
Weblog
(30)
最新記事
ー流木ー いのちのかたち展/予約カレンダー
新年のごあいさつ
He Will come.
展示会のお知らせ
「この人は本当のことを言っている」
宇宙から来た音
展覧会おわりました
平和な小国展のお知らせ
『平和な小国 ウェブサイト』
人間は案外善良なのではないか
>> もっと見る
バックナンバー
2021年08月
2020年01月
2019年11月
2019年09月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
最新コメント
ギャラリーサンカイビ/
山田浩司 作品展 おすすめします
池尻成二/
明けましておめでとうございます
ごうつ/
個展の準備中/額
A圭子/
個展の準備中/額
ごうつ/
きれいなトタン、半壊
折戸洋/
きれいなトタン、半壊
ごうつ/
なんだかわからない
折戸洋/
実録 電車内会話
折戸洋/
蒸発一歩手前
折戸洋/
きれいな壁
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
芸術をいろいろおこなっております。
詳しくは『郷津晴彦のウェブサイト』『平和な小国 ウェブサイト』 https://heiwanashoukoku.jimdofree.com/ をご覧ください。
ブックマーク
郷津晴彦のウェブサイト
メインサイトです
heiwanasyoukoku
Instagram
平和な小国
Facebook
平和な小国
Twitter
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中