「そっと芸術 郷津晴彦のブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ー流木ー いのちのかたち展/予約カレンダー
(2021-08-17 16:17:23 | 展覧会)
-
新年のごあいさつ
(2020-01-01 10:07:07 | 平和な小国)
明けましておめでとうございます。 世界... -
He Will come.
(2019-11-09 15:01:51 | 平和な小国)
He will come. ・ 「靴無しジョー」こと... -
展示会のお知らせ
(2019-09-27 11:59:42 | 展覧会)
和田玲子(陶磁器)郷津晴彦(木工)二... -
「この人は本当のことを言っている」
(2019-06-30 17:26:09 | Weblog)
学生の時分、基礎課程担任のWEST先生... -
宇宙から来た音
(2019-05-29 15:28:03 | 子どものころの話)
「ホーホーホホー」と後に鳩の鳴き声だ... -
展覧会おわりました
(2019-05-03 17:51:36 | 展覧会)
『郷津晴彦個展 自然に暮らす 平和な... -
平和な小国展のお知らせ
(2019-03-30 13:34:30 | 展覧会)
郷津晴彦 個展 『自然に暮らす 平和な... -
『平和な小国 ウェブサイト』
(2019-03-13 09:34:44 | 平和な小国)
平和な小国の新しいホームページができ... -
人間は案外善良なのではないか
(2019-03-10 15:16:16 | 平和な小国)
『平和な小国』を作り始めてから、なん... -
【誰も書かなかった個展訪問術】その8「作品は見る人にゆだねられる」
(2019-03-07 10:34:30 | 誰も書かなかった個展訪問術)
作品は、それを見る(※注1)人の心に届... -
【誰も書かなかった個展訪問術】その7「オープニングパーティーについて」
(2019-02-19 10:55:30 | 誰も書かなかった個展訪問術)
そもそもオープニングパーティーは「... -
新年のごあいさつ
(2019-01-05 17:18:19 | 平和な小国)
明けましておめでとうございます みなさ... -
【誰も書かなかった個展訪問術】その6「長居は禁物か」
(2018-12-31 10:12:21 | 誰も書かなかった個展訪問術)
滞在の質によると思います。非常に熱... -
【誰も書かなかった個展訪問術】その5「立ち振舞い/補」
(2018-11-30 15:06:01 | 誰も書かなかった個展訪問術)
前回に少し補足します。要は「ひらか... -
【誰も書かなかった個展訪問術】その4「立ち振舞い」
(2018-11-30 15:04:24 | 誰も書かなかった個展訪問術)
会場で知り合いに遭遇する場面は多々... -
【誰も書かなかった個展訪問術】その3「どんな会話をするか」
(2018-09-30 09:21:48 | 誰も書かなかった個展訪問術)
会場では作品に関する話“だけ”をしま... -
【誰も書かなかった個展訪問術】その2「花を贈ること」
(2018-08-17 10:14:53 | 誰も書かなかった個展訪問術)
前回「手土産」の続編。花は贈り物の... -
【誰も書かなかった個展訪問術】その1「手土産は不要」
(2018-07-31 10:47:28 | 誰も書かなかった個展訪問術)
手土産を用意するべきか、何を持って... -
『誰も書かなかった個展訪問術』予告
(2018-06-29 15:43:30 | Weblog)
『誰も書かなかった個展訪問術』と題し...