緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

箱根神社と九頭龍神社

2024-05-17 | お出かけとグルメ
雨もあがった山中湖の朝、富士山の姿は全然見えないところから始まり、もう一度南下して箱根の方へ行ってみました

車で走ってたら所々右や左やとすぐそば肩の上に乗っかって来たみたいにドッカ〜ンと姿を現す富士山!!

びっくり感動!!で絶叫してしまった🤩
さっきまで全然見えてなかったんで驚きの方が大きかった!!

当然カーブを運転してるのでシャッターはキレませんでしたが……😖

そして、下って来ると雲の中で霧だらけ😖

富士山って、やっぱり歌の通り雲の上に頭を出すんだ!!

それよか運転が怖いわ!!

とりあえず箱根神社まで行ってみようか!

ここは行った事がなかってので!
それに、今年は辰年なので、今回の旅では龍神めぐりでもしようかと思ってました!

その第1弾☺️
TVでも有名みたいだけど、ちょっと思った感じでは無かった!

観光地化されるとなんだか違うエネルギーが混ざる

参拝側というよりも受け入れ側の意識です🤨

あの撮影の映えスポットの鳥居には行きませんでした😅

一応本殿とその横にある九頭龍神社にお参りしました。

それと、大きな御神木があって対話してきました☺️

自分の中にも同じエネルギーがある、内なる自分の中に全ての答えがあるので対話すると良い、その自覚が足りないだけだというメッセージだった!

九頭龍からの御神水をしっかり汲んで頂戴しました🙏

観光客は色んな国の外国人でいっぱい😊

伊勢神宮なんかに行くと、境内を掃き掃除してる神職さんを沢山見ますが、ここでは電動ブロワーでした!

まだ午前の9時少し前だったから早かったのか参拝客がいないと思ってたのか、凄い音鳴らして鳥居から私が進むところに丁度同じく進むという🤨

集中も出来ないし、情緒もない!
今どきなのか、これも時代の流れか……。

新しい物の取り入れか!
その割に、トイレが新しい割にめちゃ汚い!
これは使う人間の意識だけど、朝一番でこれなのかなと……。
人手不足か、人手節約か……。

私が帰ろうとした時に観光バスの団体さん!
タイミング良かったようです😊

本来の九頭龍神社もこの先にあるようですが、本殿横の九頭龍さんでも良いとの事だし、もう十分かなと後にしました☺️








































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山中湖での富士山は見れず! | トップ | 大涌谷と三島スカイウォーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿