goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

信越トレイル80km縦走行 №7

2017-07-09 14:52:18 | 日記

信越トレイル4日目続きは鍋倉山を経て黒倉山~関田峠~梨平峠~牧峠まで

 

雪解けになると咲きだすタムシバの花が目の届く所に咲いていてじっくり花を見た~

 

 ほのかに良い香りがする~

 

 

 

 

 

 

池には必ずモリアオガエルの卵が~

 

 

 13:10

 

 

 

 

素敵な森でしょう!!と自慢げな山川ガイド~

 

 

 

 

 

 

 

 

関田峠現在位置

 

関田峠の歴史

 

 

ナべクラザゼンソウが咲いていましたよ~

 

花は葉っぱの下の焦げ茶色の部分です。いろいろな高山植物に出会え嬉しい~

 

 

 

 

 

    梨平峠 14:35             シラタマ

 

 

 

雪椿の花も次々出てくれるのでしっかり見ておきます~

 

牧ノ小池 15:30 もう少しで牧峠ですが続きは又~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする