5月23日からのシルクロード旅行の準備が大体できたので気になっていた広島県立美術館
で開催中のダリ展と知り合いの方の日本画展に行ってきた。いつものように散歩を兼ねて
京橋川沿いを歩いて行った(*^^)v 穏やかな川の流れと季節の花咲く心地良い川辺・・・
20世紀を代表する巨匠サルバードール・ダリ~シュルレアリスム(超現実主義)運動の旗手
として活躍したスペインの画家・・・どの作品も奇想天外でこの発想はどこから出てくる
のか天才の頭の構造が知りたいとつくづく実感~呆然と見入ったのでしたm(__)m
余りにも刺激が強すぎたので隣接する縮景園を散歩して花など愛でて気を静めたのでした
カルミアという名札あり~
咲き始めのアジサイ~
サクランボ~
梅の実がいっぱい落ちている~
東屋では花婿・花嫁撮影中(*^^)v
初夏の花々を見ながら美しい日本庭園を少し歩くとダリの世界は忘却の彼方に しかし
明日からの旅では長くて深い歴史の道にさまよいこむ事でしょう・・・