県小国研の日。
行くつもりで準備していたけど出発30分前になってネットで要項を見ると「朗読発表会をしよう」とあったので止めてしまった…。「主人公の生き方を探ろう」ということで朗読発表会って。多分あのような授業になるのだろうと、授業が見えてしまった。
調べなければよかったな。ということで気分はむちゃくちゃ宙ぶらりん。
ということで長らく放置していたCD6のドラレコをつけかえることにした。多分通算4台目ぐらいかな。
この前までつけていたのはルームミラーに被せるやつ。もはや寿命で、起動したり起動しなかったりが続いていた。なければないで済むのだけど、起動していない時に何かが起こって後悔するような気がして。

これはこれで良かったのだけど、ミラーが大きすぎて助手席側のサンバイザーが使えなくなってしまっていたのが不満。


そして、数年前に買ってそのまま放置していたのをつけた。
もうあまりやりたくないな。Aピラーの内張りの爪がバキッと逝きそうで怖い。
行くつもりで準備していたけど出発30分前になってネットで要項を見ると「朗読発表会をしよう」とあったので止めてしまった…。「主人公の生き方を探ろう」ということで朗読発表会って。多分あのような授業になるのだろうと、授業が見えてしまった。
調べなければよかったな。ということで気分はむちゃくちゃ宙ぶらりん。
ということで長らく放置していたCD6のドラレコをつけかえることにした。多分通算4台目ぐらいかな。
この前までつけていたのはルームミラーに被せるやつ。もはや寿命で、起動したり起動しなかったりが続いていた。なければないで済むのだけど、起動していない時に何かが起こって後悔するような気がして。

これはこれで良かったのだけど、ミラーが大きすぎて助手席側のサンバイザーが使えなくなってしまっていたのが不満。


そして、数年前に買ってそのまま放置していたのをつけた。
もうあまりやりたくないな。Aピラーの内張りの爪がバキッと逝きそうで怖い。