酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

やま田

2020年08月31日 | 隠遁日記
ZoomでGT(GuestTeacher)もどきの3回目が終わってから「やま田」に行った。
父が「やま田」の入り口付近の草を刈ると言ったからだ。(ここには書いていないが、この前、父が刈払機を自転車にくくりつけ、走っているのを見てしまったのだ。後ろから車が来ていても聞こえないから道の真ん中を走っていた。危なっかしくて見ていられなかった)

「やま田」は5~6畝ほど。50年ほど前はここでも米を作っていた。
機械の進入路がなく、やがて水田から畑へ。
ここ数年は米作りをやめた父の作業場所。野菜を作っている。しかし90歳の父の作業ぶりは衰え、それに反比例して雑草たちが隆盛を極めていたのだった。
→→→→→→→→→→
とりあえず入り口付近の草を刈った。
う~ん、これは酷い。すごい荒れよう。この先、どうなるんかいな。

「やま田」の下の田んぼまで売れているのに…。なんで買いに来なかったんよな。

「やま田」の上の田んぼ。ここもかつては水田だった。今は林。

■8月の走行距離【燃費】
・CD6→4キロ←途中でメーター落ちた
・AP2→0キロ
・JF3→621キロ【13.5キロ/リットル】
・X 4→0キロ
・CA900→0キロ
・JOG→11.5キロ
・Walk→0キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水引当番

2020年08月30日 | グリーン
1番の田んぼの水は「内池」の水。
「内池」はボクが入っている水利組合の管轄ではなく隣の水利組合の管轄下。
穂が出る8月になると5,6日おきに樋を抜いてくれる。だからいつでも自由に水を入れられるというわけではない。樋を抜いた日だけ入れられる。

2番の田んぼとガラ田は「新池」の水。
農繁期はボク達役員が毎日樋を開け閉めする。毎日流れているから自由に入れられる。

3番の田んぼは2枚を1枚にした田んぼなので「新池」の水を入れてもよいし、川の水を入れてもよい。入り口が2カ所ある。ここも自由に入れられる。

題の「水引当番」というのは「皿池」の水を近隣の5,6枚の田んぼに入れてあげることをいう。
3人でチームを組んでいる。全部で5チーム。
5,6枚の田んぼに水がなくなったな、と思ったら「皿池」の樋を開け、水を入れてあげる。だいたい一夏で2回。今年の当番は今日で終わり。
今日はこの前と違って3枚の田んぼに入れたので6時から8時までかかった。ボクらのチームは速いほうで、一つ前のチームは9時までかかっていたのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DATEDIF関数を使ってみた

2020年08月29日 | パソコン
ホンマは稲穂の状態を見て判断するんやけど、それができないので(分からない)去年の手帳を見て行動する。でも、今年は去年の初樋と田植の日が大幅にずれているので参考にはならない。
ということでエクセルでDATEDIF関数を使って調べてみた。
田植から刈り取りまで2018年は106~107日。2019年は99~104日。と、まあこんなもの。2018年は台風21号の影響で遅くなったはずやから100日過ぎた頃に刈り取るんやな。
刈り取る10日ほど前に落水。
さてさて今年はどうなるんかな。ま、同じキヌヒカリを作っている“たかおちゃん”の1日遅れでやっていきましょ。って、結局そこか。関数要らんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZoomでGT(GuestTeacher)もどき(2)

2020年08月28日 | Edu
秋を感じさせる朝。この前からコオロギが鳴いている。

今日は息子の隣の学級にZoomを通して(←こんな言い方であってるのかな)質疑応答をした。この前と同じく13時50分開始。
前回と違って機械がらみの質問が少なく、防除や害虫がらみの質問が多かった。なので殆ど倉庫の椅子に座って答えた。
彼らはNHKのEテレで米作りに関した番組を見ている。それを見た上でさらに知りたくなったことをボクに質問をしているのだ。だから「天敵ってイナゴやカメムシだけ?」というような質問が出される。それに答えたり説明したりするボクの方もけっこう勉強になるな。

Zoomは双方の声がダブったりすると声が途切れて聞こえなくなるから、それを避けるために一問一答になる。ここらが面白くないな。ワイガヤはできない。本当に授業をしているような掛けあいはできない。ボクが知ってる昔のゲストチーチャーみたいなことしかできない。残念。ボクはとびこみ授業みたいなのをやってみたい気も(未だに)あるのだ
息子が言うにはLINEの何かだとワイガヤはできるとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回新池当番終了

2020年08月27日 | グリーン
5時50分にアドレスV100で家出。到着後すぐに樋を開ける。その後、井戸ポンプがある場所に移動。ポンプの作動を確認。揚水量も確認して帰る。
帰ってから朝食。

17時50分に家出。18時になるのを数分待って樋を締める。ポンプ場へ移動。自動のスイッチが切れるのを確認。
帰ってカシッ、プシュ、グビグビ~。(←ここまでの時間が長い)
の生活が8日間。第1回をあわせて16日間。この間は16時半頃からカシッをやるわけにはいかんからな。どことなく不自由な気分。

今年は雨が少なくどんどん水が減っていった。去年の記録を見てもここまでは減っていない。
組合長に尋ねた。
「仕方ないわな~。もう穂が出てしまっているので流量を少し減らしてもいい」とのことで、25パーセント開度から20パーセントに減らしに行ったのだった。
→→→→→
20日と27日の水位。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長靴アウト

2020年08月26日 | 隠遁日記
昼は近頃開店した「ラーメン横綱」。もちろん初めて。
はじめは「がんたれ」を目指して行ったのだったけど駐車場がいっぱいで入れず、諦めた。あぁ。

デフォのラーメン。入れ放題のネギを入れた後。
麺に粉っぽさを感じた。

14時30分から作業開始。

ガラ田の水入れと畦面の草刈り。

長靴から水が浸入。
この長靴は長く保った方。しゃがむ姿勢を取るとTwoWhoのホームポジション辺りにしわが寄り、それの繰り返しでやがて穴が空く。草刈り時の靴としてもう少し働いてもらいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZoomでGT(GuestTeacher)もどき

2020年08月25日 | Edu
息子は3年生担任。
社会科で「田畑で働く人」というのがあるそうで、ボクは田んぼで働く人で登場。

今のご時世、直接会って質疑応答というのは難しいのでZoomでリモート出演。
倉庫の入り口付近までWi-Fiが飛ぶ。奥に入ると鉄骨倉庫だからか難しい。
で、倉庫の入り口付近でコンバインなどを見せながら質疑応答。
やっぱり3年生。もっと抽象的なことを尋ねられるのかと思ったら機械の値段や収穫できる量などの細々したことが多かった。でもその子にとっては一番聞きたいことなのだ。
事前にボクも準備したので「二十日苗」や「馬力10万」などの言葉を思い出したのだった。籾だね撒いてから20日過ぎる頃が植え時。トラクターは1馬力役10万円の相場。うちのは24馬力だから…。ま、下取りもあるし…。

あと2組に答える。うまく伝わればいいな。

嫁さん曰く「農家の人と違うでな~。あんな丁寧な言葉は使わんでな~」。
息子「せんせ~、になってたでな~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節が進んだ

2020年08月24日 | グリーン

こんなに斜面を上手に刈れたものやな。経験の差か執念の差か。
法面の管理は下の田んぼの人。畦面は上の田んぼの人=ボク。

教えてもらって溝を切って少し土を盛ったところにえらい草。
少し前なら体を折って草を抜くのはとっても熱くて辛い作業やった。でも今日はそれほどでもなかった。少し前に比べて作業がしやすかった。季節が進んだのか。

頑張って一辺の草を全部抜いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日はお休み

2020年08月23日 | 隠遁日記
昨日の雨の影響かどことなく涼しさを感じる朝。新池に向かうアドレスV100で涼しさを感じた。
日課のガラ田の水入れだけ。土日はあんまり作業をする気がしないな。
息子のタブレットとZoomで通じることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨

2020年08月22日 | 隠遁日記
昨日、ガラ田に水が入らなかったので、イヤやけど朝から水入れ。
水入れの用意をしておいてから新池の樋を開けに行った。
おかげで誰も使っていない時間だったので水をフルに使え、1時間で満タンに。

14時30分頃、風が出始めパラパラと降ってきた。
すぐに雨粒が大きくなり豪雨になった。体に当たれば痛いほど。雷も鳴っている。
大雨洪水警報が発表された模様。警報が出てるんやから樋を締めても大丈夫だろうと豪雨の中アドレスで新池へ。
地下井戸ポンプを止め、樋を締める。
Tシャツが重いくらい濡れて帰宅。

シャワーを浴びて出る頃には雨は上がっていた。これ、お約束ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする