
午前中の作業は着替えとセットなのでなるべく避けるようにしているのだけど…。
昨日マルチを剥がしたところへ新しくマルチを被せる。
マルチを被せる代わりに土を削って溝(ネキ堀)を埋めようかとチラッと考えたのだけど、所用時間の短いマルチ被せにしたのだった。埋めるのならば冬場でないと。この時期では暑くて無理。
ということで途中でマルチがなくなり、新しいのを家から持ってくるというちょっとしたハプニングもあったけど終わる。

雑な被せ方。

これが隣の田んぼの先輩女史の仕事。全然違うな。
「がんたれ」
開店10分前着で13番目。駐車場はあと1台分。

「豚骨醤油」が着丼したのは11時25分。
久しぶりの「がんたれ」は、もう、すべてが群を抜くうまさ。
スープ、麺、嫁さんから入ったチャーシュー、メンマと、もう全部もっともっと食べていたいレベル。大満足の1杯。
近頃、田んぼ仕事をしているからか口が濃いモノをほしがっているのかな。
その後「めっけもん広場」で墓花を買い月墓参。