酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

にーぜろ、にーぜろが終わった

2020年12月31日 | 隠遁日記
コロナ禍の1年。
ボクにとってはその影響はあまりなかった。田んぼで独りで作業をやっているぶんにはコロナは関係ない。
嫁さんは楽しみにしているお江戸行きができなかった。娘たちの新しいマンションには行けなかった。
そしてこれから数年は、2人で泊をともなう旅行には行けないからと(コロナは関係なしに)、6月頃から始めた海鮮丼ドライブ。もお、これで十分かな。
まだまだリストアップしたお店があるので来年も続けよう。蕎麦ドライブも。

現場はどうなってるんやろな。
コロナ禍に加え、新しい科目や考え方で大変やろな。
■「もう一回言って」というのは教師が言うんじゃなく、子どもが言うようにならんとあかん。
■あなたの望む発言が出ると必ず「○○」と言う癖があなたにある。子どもはもうそれを知っている。
のようなことをイヤごとを言う人は現場にいるんかな。
■それに今の若いせんせーは、「隣どうしで話し合ってごらん」というのがフツーになった時代に教師になってるはずやから、「話し合わせる前に一人一人が自分の考えを持っておく必要性」や「なんで隣」さらに「話し合いの後、誰を指名すべきか」などなどについて深く考えたことがあるんかな。「とりあえず「隣」」になってないかな。
なんて久しぶりに現場を見たいけど…。

ということで、久しぶりに買った。言葉が頭に入るかな。

Zoomで「小規模農家の悲哀」やったらGTできますよ(笑)。
タブレットやったら現場でもOKかも。

Colchicineの副作用の1日。

■12月の走行距離【燃費】
・CD6→136キロ【給油なし】 来年5月3日にオフ会があるようだけど、その日は恒例の水路掃除の日
・AP2→186キロ【9.68キロ/リットル 】 全塗ができた。幌がそろそろヤバくなってきている
・JF3→651キロ【17キロ/リットル】 来年早々に車検。通勤に使ってなくて年間約9000キロとまずまず
・X 4→0キロ 愛知のミーケさんに再開。おかげで(クラブの人数は少なくなったけど)FB上にはいっぱいX4人がいることを知った
・CA900→0キロ また乗る日もくるでしょう
・JOG→5.86キロ 今月はわずか1日
・Walk→0キロ
・AFB7219→146.44キロ ほんまにお手軽クルクル。なんと言っても事前に着替える必要がないのが良いな。倉庫に行ってクルクルしていて暑くなるとどんどん脱げばよい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなの関係ねぇ

2020年12月30日 | 隠遁日記
起きると左足ホームポジションに痛み。
近頃、呑みすぎてはいないから一昨日の玄関掃除の時のつま先立ち座り?が原因やろな。Gパンでやったから足裏ペッタリしゃがめやんかったんよな。親指付け根を意識しながらやってたもんな~。
やっぱり作業着に着替えるのを横着してはいかんな。
ということでColchicine服用。
TwoWhoやコロナウイルスにとって大晦日、元日なんて関係ないもんね。

録りだめビデオ『巨大戦艦 大和~乗組員たちが見つめた生と死~』
去年の大晦日に録ったものを今頃見た。
冒頭が録れていないのでググると来年にも再放送があるみたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至から1分

2020年12月29日 | 隠遁日記
冬至の日に比べて1分、日が長くなったのだそうな。

録り溜めビデオの消化。
遠くへ行きたい、胸いっぱい、委員会などなど。

『丁寧に考える新型コロナ』岩田健太郎(光文社新書)読了。
ツイッターでフォローしている岩田氏の本。
難しかった。
第1章を2回読んだ。第2章の関数は分からなかった。
でも、状況に応じて判断していかなければならない(と書いてしまうと、ごく当たり前のことにボクの文が読み取られそう)。教条的、硬直的に捉えてはいけないのだ。
ワイドショーで検査を増やせとばかり主張しているコメンテーターがいるらしいけど勉強してへんのやろな。(ワイドショーは見てない)
後半になるにつれ、マスク、緊急事態宣言、プールなど近しいテーマが出てくるので読みやすくなった。

各章(氏は「章」じゃなく「ファイル」という言葉を使っている)の終わりの参考文献の一覧の多さ。これだけのものに当たってから考えるべし、というのがわかる。文字通り「丁寧に考える」なのだ。

p185
「コトバの断片だけを見て、全部決めつけてしまう。条件を無視して怒り出してしまう。コロナウイルス感染問題で、こういう人がとてもたくさん見つかっています。(略)「情報の断片」だけを見て、周囲の状況や「コトバの全体」を見ずに、ヒステリックにブチ切れてしまう。やばいです。」
p185~p186
「イワタは言ってることがコロコロ変わる、というご意見もいただきました。「晴れているときは傘をさすな」「雨が降ったら傘をさせ」「土砂降りになったら、そもそも家にいたほうがいい」みたいなコメントを「コロコロ変わる」と解釈されるのでしたら、そうなのですが、そういう方はコトバの表面だけ見て、その背後にある「ロジックの一貫性」を見逃しています。」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関掃除

2020年12月28日 | 隠遁日記
今までの玄関掃除は中性洗剤を撒き、デッキブラシでゴシゴシだった。夏にも一度したな。でも、染み込んでしまったような汚れはいくらゴシゴシやっても落ちなかった。

ネットで知った方法でやってみた。それはサンポール+メラミンスポンジ。
ざっと水で濡らし、サンポールを数滴垂らす。で、メラミンスポンジでゴシゴシ。
やってみると…。
簡単に汚れが落ちる! ネットで見るよりゴシゴシが少なくても大丈夫。
これにはまたまた感激。いや~スゴいもんです。

白くなればなったで、ちょっとは履き物の裏に気をつけて入れよな…と思っている自分がいたりするのだけど

これ。
柄が曲がればもっと使えるのにな~。

今年の掃除はおしまい。

あ、そうそう。
大掃除の時、メラミンスポンジでガッコの机を掃除させたせんせーがいたけど、コーティングがとれて擦り傷だらけになったことがあったな。
脱線ついでに…。道に停めておいたN-BOXに鳥の糞が落ち、面倒だったのでウエットティッシュでなぜると擦り傷がしっかり残ってしまった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入場制限

2020年12月27日 | 隠遁日記
「めっけもん広場」へ。えらい賑わい。
ちょうどボクらの前でドアが閉まった。ソーシャルディスタンス確保のために入場制限をしているというアナウンス。

「めっけもん」で「ソーシャルディスタンス」という言葉はどこか似合わん感じがして、それはそれで可笑しかったのだけど…。待っている間に駐車場の他府県ナンバーを思い出して…。和泉はもちろん、奈良、なにわ、京都…。
結局、入るのをやめて「よってって」へ向かった。ここはぱっと見、和歌山ナンバーばかりやった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状印刷(2)

2020年12月26日 | 隠遁日記
午前、嫁さんの年賀状の宛先印刷の間に自分のに一言記入。
ここまでは予定通りやったけど、嫁さんのレッツノートCF-MX3がどうにも調子が悪い。写真を数枚貼り付けると、そのうちの何枚かが見えなくなってしまう。ということで古い古いCF-S9を引っ張り出す。

午後、エネファームの点検待ちでちょっと気分は中途半端。

それが終わってからのエアコンのフィルターの掃除。
気になっていたリビングのは自動掃除機能がついていた。ふ~ん。だからフィルターはきれいなもの。
で、ダストボックスの埃を吸い込んで終了。

終わってからの、嫁さんの裏面印刷。
排紙トレイを押し込んで、給紙トレイを引っ張り出して給紙という作業があるため任せられない。後面給紙やったら嫁さんでもできたのにな~。
いろいろ触っているうちにEP-882の下のトレイからでも印刷ができるようになった。30枚入る。それに紙質もインクジェット紙を選べ、印刷モードも「きれい」みたいなところが選べた。
自分が印刷するときには知らなかったこと。ま、もういい。投函してしまったから。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状印刷

2020年12月25日 | 隠遁日記

宛先印刷はA3まで印刷ができるPX-1004で。
PX-1004はA4だとうまく給紙ができずクチャクチャになってしまって印刷できない。でも、はがきサイズだと大丈夫。
背面給紙でドサッと入れられるのが良いね。

裏面は去年買ったEP-882で。
去年は速いと感激していたけど、今年よぉく使い込んでみると、ちまちました前面給紙にちょっとなぁ状態。20枚しか入らない。それにはがきをセットするときにちょうど引っかかりがあるのよな。
これやと嫁さんの年賀状もボクが印刷しなければあかんな。やれやれやな。

昨日と今日、クルクル25分をしなかった。
「したこと」じゃなく「しなかった」という言葉を書くとは…。スゴいことやな。効果はまったく現れてないけど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者は無料

2020年12月24日 | 隠遁日記
終業式。
市では無事終業式を迎えられたもよう。クラスターが発生しなくて良かったな~。

久しぶりの孫もりドライブ。行き先は県立自然博物館。
高齢者の仲間入りをしたので入館料は無料。あらあら。
ま、喜んでおこう。
ここは身近な生物が数多く展示されている。生物との距離も近く感じる。

からの、ソフトクリームを求めて「トレタテキッチン」へ。
ところが開店時間に制限があるようで行った時には既にClosed。
あえなく自宅へ。

からの、年賀状裏面作成。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対応できるのは現場人

2020年12月23日 | 隠遁日記
レンタルビデオ『Fukushima 50』。
現場人と現場を見ようとはしない上司の軋轢。イラ管。
今のコロナもそうだけど未曾有の出来事に対応していけるのは現場人だけ。現場を離れた上司や現場を知らない政治家はパワハラをするのが精一杯やな。

この前買ったセンサーライトを倉庫の入り口に取り付けた。
タイラップで結んだだけなので特に感動はない。
足場が斜めなので怖かっただけ。

今日のホームセンター物品。
発泡スチロールのブロック+でかい綿棒+ワイヤーブラシ+斫り用タガネ+インスタントセメント+タッチアップペイント+タイラップ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直葬

2020年12月22日 | 隠遁日記
叔母宅へ弔問。
叔母は生前、胃ろうはするな、死んだときは直葬をと家族に言っていたそう。

直葬という言葉を2週間ほど前に知った。調べてみると直葬といってもいろいろな形があるみたい。
で、叔母家の場合は通夜式と告別式がないだけでごく普通にしてくれたと従姉妹が言っていた。家族だけでゆっくり別れの時を過ごせたらしい。

死に顔を家族以外の人に見られるのはイヤやな。
口を空いているに決まっている。ま、今のところ歯は全部あるけど…。
どんな死に方をするんやろな。自分。
生きざまより死にざまが気になっている今日この頃。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする