毎日のお弁当覚書&グルメなお話と音楽と (^ー^* )フフ♪

子ども達が学生の頃の毎日のお弁当やグルメ&大好きな音楽と身近な出来事を綴る覚書ブログ☆ミただいま、長期休止から覚醒中♪

信州の旬な食べ物。

2011年06月20日 | お料理

信州では今、旬の食べ物のひとつに『淡竹(ハチク)』があります。

細長いタケノコと言ったらいいでしょうか?

  これです。

この淡竹(ハチク)は、タケノコと違って灰汁でのアク抜きもいらないし、とっても調理が簡単な美味しい旬の味です。

こんな風に、交互に丁寧に皮を剥くんですが、一枚一枚が逆向きに皮がついていて、結構剥くのが大変です

こんな風に、淡竹でお味噌汁を普通に作って、そこにサバ缶を入れるんです。

ケンミンショーでも以前放送されてましたが、こういう食べ方が信州では定番です。

サバ缶でコクが出て、更に美味しい仕上がりになります。


煮物にしてもいいし、炒めて卵とじにしても美味しいんですが、今回はハチクのサバ缶味噌汁です。

それから、お蕎麦。

麺類が大好きなので、いろんな麺を代わる代わる食べていたい。

今回はお蕎麦が食べたくて食べたくて

  

ぶっかけ蕎麦も、時には美味しい食べ方です

 



最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目が覚めるような・・ (koumama)
2011-06-20 20:39:46
素晴らしい青さの竹の子さんですね。
お料理もとても美味しそうです。サバ缶も家にあるので このたけのことサバ缶汁?作ってみようかな。
冷たいおそば・・いつも芸がなくて普通にざるとかたぬきそばとかしかやったことない(笑)
信州はおそばがすっごく美味しいですものね。
これはさっぱりいただけそうです。
まねしちゃお(笑)
美味しいレシピありがとうございますぅ。
返信する
似てる・・・ (ダキさん)
2011-06-20 21:53:30
似てるのですが、なんかちょっと違います。
先ず、生の竹の色、かなり赤いです。こちらは青い(緑色)しています。
剥いた竹の色は、こんなに鮮やかではないですね。もっと淡い黄緑色です。

さば缶を入れて食べるのは初めてしりました。
是非食してみたいです。

会津ではたけのこは、一般的には味噌でニシンと煮付けます。あとはご飯にしたり、皮ごと焼いて、剥いて食べます。

このほか、この時期にしんを山椒の葉をいれ、醤油、酢などで味付けた郷土料理『鰊の山椒漬け』が喜んで食べられています。

蕎麦はめんつゆに大根おろしの絞り汁を入れていただきます。かつて高遠のお殿様が起こしの際、広めたのか『高遠そば』と呼ばれています。これは追おいしいと思います。
返信する
我が家も・・・(笑) (ベルママ)
2011-06-21 00:11:20
2日前に細長い竹の子料理作りました~(笑)

淡竹って言うんですね、頂き物で知らずに食べました(笑)

サバ缶はこちらではあまりやらないんですよ。
ラジオで聴いていましたがやった事ないです。
今度作ってみようかな~。

我が家では細切りにしたピーマン、人参、コンニャクと
竹の子を炒めて、お醤油とお砂糖で味付けしました。
シャキシャキっとして美味しいですよ。

それと豚肉と一緒の煮物にもしてみました。
あ・・・bluetearはお肉がだめだったね。

お蕎麦の食べ方も美味しそう~
これも今度やってみま~す。
色々なレシピ、とっても参考になります。
ありがとう~。
返信する
Unknown (きみ)
2011-06-21 06:22:11
このたけのこ、岐阜では根曲がりだけって言ってたような気がする。
確か焼いて食べたら美味しかった記憶があります。

ぶっかけ美味しそうだね。
器がおしゃれ!
返信する
タケノコ (エンピロ)
2011-06-21 07:59:11
これと同じタケノコが近くのお寺の竹やぶに生えていますよ。柔らかくて美味しいです。子どもの頃はよく採って食べていました。ただ、お寺のものと言えども、他人の土地なので採って食べてはいません(汗・笑)

ダキさんが見ているタケノコは「地タケ」ではないのかな?今地タケ採りがシーズンです。
返信する
勘違い (ダキさん)
2011-06-21 08:38:11
すみません、はちくでしたね。
なるほどよく見ると全然違っていました。
少し地たけより大きめなたけのこで
勢いよく書いてきましたが、
間違いが多くて恥ずかしいです。
返信する
しぞ~かでは (やまちゃん)
2011-06-21 11:02:55
”ハチコー”と言います、静岡も掛川方面だけかなあ~?
返信する
おいしそ~~!(^^)! (YUKI)
2011-06-21 16:32:27
ハクチですか?
サバ缶を入れる? どちらも初めて耳にしました
南信では余り聞いたことが
待てよ…私が知らないだけかも(笑)

見事に生き生きとしたハクチですね
あく抜きいらずなんて何て素敵な筍の親戚ちゃん!

夫の実家ではよくタラ汁を作っていましたが
今度サバ缶使ってみようかしら
味噌よりやっぱり水煮の方ですよね?


そしてお蕎麦!!!!
ミョウガにオクラに…
私ったらコーンだと思ってしまいました(笑)
ひょうたんの箸置きがまたお蕎麦にピッタリですね

返信する
淡竹&破竹 (エンピロ)
2011-06-21 19:40:12
ダキさんが2回目のコメントを残しました。何をか言わんや、エンピロのコメントを見ての書き込みに他なりません(笑)つまり「破竹の勢い」を表現したかったのですね(爆)

ちなみに私は「竹を割ったような性格」とは言わないかもw ダキさんとは「竹馬の友」です(笑)
返信する
タケノコの特産地 (omotann)
2011-06-21 20:21:41
タイミングがずれて仕様もないコメント入れたばかりに、仕事中にまでお手を煩わすようなことになり大変失礼いたしました。深くお詫びを申し上げます。

淡竹は一度だけ頂いて食べたことがあります。
ケンミンショーは時に観ますが、「ハチクのサバ缶味噌汁」は知りませんでした。

岡山にもタケノコの特産地があり、その地名もズバリ倉敷市真備町箭田(まびちょうやた)といいます。つまり竹になる前と書きます。
返信する

コメントを投稿