久しぶりに、お料理のお話
少し前に作った夕食の一部ですが・・・・・・。
生姜がこの時期身体を温めて免疫力を高めます。
いろんなお料理に生姜を活用して、冷え知らず、風邪知らずでこの季節乗り切って下さいね
新生姜がスーパーに並んでいた頃、生姜の佃煮を沢山作っておきました。
これは、こんにゃくも一緒にきんぴら風の佃煮にしたものです。
新生姜の佃煮
◎材料
新生姜 ・・・500g
醤油 ・・・150~200cc
砂糖 ・・・50~100g
酒 ・・・50cc~100CC
みりん ・・・50cc
花かつお・・・10g
醤油と砂糖の量は、お好みで加減して下さい。
長く保存するなら、濃い目です。
こんにゃくを加えてもいいですよ(*^_^*)
◎作り方
1:新生姜はなるべく薄く切ります。
2:下ごしらえとして、辛味を抜くために、3回ほど熱湯で茹でこぼしして下さい。
3:醤油・砂糖・だしの素を煮立てた中に、生姜を入れます。
4:しばらく煮てからお酒を入れ、さらに煮詰め、汁気がほとんど無くなるまで煮詰めます。
最後に花かつおを手でもみほぐしながら加えて全体にからませて完成。
すし飯をハート型に入れておにぎりのようにします。
上に金糸卵と大葉といくらを乗せれば、パーティー仕様のようなお洒落なお寿司に変身です
おまけ
以前即興で書いたポエムを、私が撮った画像とコラボさせてみました。
みんなが毎日いろんな気持ちで空を見上げているけれど、見上げた空はみんな同じ空です。
1日1日を大切に生きていきましょう(大袈裟かぁ)
だけど、1枚だけ失敗して余分な画像がありますが、そこは愛嬌ってことにして下さいm(__)m
画像とポエム良いね。凄い素敵だね
画像が見れないので月曜日に会社のPCで見ますね~
まさに、ブルー
昔、むかし・・・やっぱり、こんなポエムを書きためていた頃を思い出しました。
そして、実に凄いお話をしますが・・・
その頃のペンネームが「るい」涙と書いてるいと読んでいました。
bluetearさんのHNを見た時、驚きましたが、
今日、あらためて、とても納得できた気がしています。
当時、私が求めていた「あお
瞬間的な空の色の中から選んでいたものでした。
青の世界に魅せられて・・・
生姜は本当に体にいいんだよね。
なるべく寒い時期には身体を温めるからいいんだよね。
この頃は、こんなに沢山の画像を使用できたのに、今はここは無料会員だと5枚しかできなくなってしまって、最近音楽入りのスライドショーが作れなくなっちゃった
自分好みの分量にアレンジして下さいm(__)m
私もこの分量からは結構かえて作る時あります。
お寿司はこんな感じに
するとパーティーにいいです。
お料理をパパッと作ってしまうマリンママさんなら、もっと素晴らしい創作料理が飛び出しますね
でも、本当に不思議ですが、アメリカン・ブルーさんとは何か引き合うものがあるのでしょうか?
いつもアメリカン・ブルーさんが書いて下さるコメントの返信やコメントを読んで、本当に不思議な気持ちになります。
私も、まさしくプルーな世界が大好きなんです。
ブルーを見ると心が落ち着いて和みます。
青の世界&蒼の世界なんです。
空のブルーと海のブルー、そして涙のブルーと心のブルー、花びらのブルー。
いろんなブルーの世界に惹かれるんです。
アメリカン・ブルーさんも以前こんな風にポエムを書きためていたんですか。
私と何もかも同じで、びっくりです。
もしかして、昔は姉妹だったのでしょうか?(笑)
ペンネームも持っていたんですか?
有名な詩人さんだったりするんでしょうか?
涙と書いて「るい」。
なんだかびっくりです
でも、「るい」って読み方の方が素敵です。
青(蒼)い涙繋がりだったんですね。
アメリカン・ブルーさんが求めていたというは「蒼」の世界は、私にもはっきりわかります。
私もそんな世界にいつも癒され、励まされ、夢見ていました。
青の世界に魅せられてマイホーム