goo blog サービス終了のお知らせ 

かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日の蛞蝓(飼育)

2015-04-24 | ナメクジ


これな~んだ!?

正解は、このナメちゃんが産卵した卵です。

先日、2匹の子ナメクジと一緒につれてきた、おとなナメクジです。
孵化が楽しみ!

(2015-04-24)
コメント (2)

今日のかたつむり(飼育)

2015-04-23 | かたつむりの赤ちゃん


ミスジマイマイの赤ちゃん。

コメントをいただいていますが、
明日にお返しコメントいたします。
ごめんなさい。

(2015-04-23)
コメント

準備中

2015-04-22 | 昆虫・小動物・鳥・その他


だ~れだ!?
コメント (6)

今日のかたつむり(飼育)

2015-04-21 | オナジマイマイ



夜のオナジマイマイ。

(2015-04-21)
コメント

今日のかたつむり(飼育)

2015-04-20 | ミスジマイマイ



今日は穀雨。
カタツムリ達にとってもうれしい雨です。
樹上では多くのミスジマイマイを見ることができました。

(2015-04-20)
コメント (2)

今日のかたつむり(飼育)

2015-04-19 | ミスジマイマイ











5月の連休明けに剪定されるムクノキから連れてきました。
その場所は、ムクノキに近い樹木は伐採、
大規模な工事が行われるため、人も多く入ります。
そのムクノキの主のような存在だったミスジマイマイです。
数日考えましたが、不安があるので連れてきました。
工事期間も年単位と長いので、元にもどせるかどうかもわかりません。
ムクノキ、ムクちゃん、他の木に移していいのかなぁ・・・。

(2015-04-19)
コメント (4)

準備中

2015-04-19 | 昆虫・小動物・鳥・その他

コメント (2)

今日のかたつむり(飼育)

2015-04-18 | ウスカワマイマイ

ナスに夢中なウスカワマイマイの子です。








お腹が空いていたのか、ナスがよほど美味しかったのか・・・

(2015-04-18)
コメント (4)

準備中

2015-04-18 | 昆虫・小動物・鳥・その他


ゾウムシでしょうか。
7~8mmくらいでした。
コメント (4)

今日のかたつむり(飼育)

2015-04-17 | かたつむりの赤ちゃん


2匹の赤ちゃん。
似ているけど、きょうだいではありません!

ヒダリマキマイマイの赤ちゃん。

ミスジマイマイの赤ちゃん。




2匹とも、今日孵化していることに気がつきました。

(2015-04-17)
コメント (6)