雨あがりのカタツムリや生き物たちです。

やっぱり穴が好き!ミスジマイマイ。

成貝でも7~8mm。エンスイマイマイ。

エンスイマイマイの子、3mmくらいでした。

気温は思ったより上がっていませんでしたが、蒸し暑い!

アイスの自販機!どれにしようかな。

チョコナッツクランチ、おいしかったです。

ナンキンハゼの花。

めったにお目にかからない、ノコギリカメムシ。

アカガネサルハムシ。

キレイな色のクモ。

ケムシチャン。
テントウムシ、蛹になるのに失敗?

チョウと蛾の名前は調べてから。

ワラジムシ アルビノ?目がオレンジ色でした。
梅雨時の雨あがりは、色々たくさん出てくるなぁ~、
でも、蚊に刺されてむし蒸しして、疲れたなぁ~・・・
ボーっとしながら歩いていて、ふと何気に下を見ると、
危機一髪、ヒダリマキマイマイが!一瞬、片足飛び。
ほんと、危なかったです。踏みつぶさなくてよかった・・・。

手のひらにのせて、帰宅!
(2013-06-16)