かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり(飼育)

2014-11-27 | ヒダリマキマイマイ









ヒダリマキマイマイのきょうだいです。

(2014-11-27)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 今日のかたつむり(飼育) | トップ | 今日のかたつむり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷりんまろん)
2014-11-28 22:42:21
「きょうだい」より「親子」に見えますね。
どれ位離れているのでしょうか。
一緒にレタスを食べる姿、愛らしいです。
返信する
ほぼ同じ時期 (玉つむ)
2014-11-28 23:31:03
ぷりんまろん さん

こんばんは~
ホント、親子みたいですが、チビッ子の方が数日後に孵化しました。
大きい方は殻が陥没して怪我をしていたので、特にエサやカルシウムを常に新鮮なものにしていたからかな?
チビッ子の方は夏眠してしまい、夏にあまり食べなかったからかも。
怪我をしていたことで、結果的に贔屓したみたいになって反省
返信する
びっくり! (ぷりんまろん)
2014-11-29 23:29:15
えー?この大きい方が胎殻辺りがグチャッとしてたコの成長した姿で、ほんの数日違いでこれだけの差が今はあるんですか。。。
夏眠期間に成長差が出るのはあります。
真夏や真冬はちょっかい出さなければきっと寝たままなんだろうなぁ、って時々思います
成長が遅くても自身はきっと不都合ないんですよね。
写真が追加されて、大中小と成長それぞれの様子が良くわかります。
返信する
そうですね! (玉つむ)
2014-12-01 07:09:18
ぷりんまろん さん

返事が遅くなってしまい、ごめんなさい
ぐちゃっの子は構いすぎてしまったみたいで、大きくなりすぎ、小さい子はあまり構わなかったので、
大きさに差がついてしまいました
真夏や真冬はケース内を常に適度に保湿しておけばいいのですが、ちょっとさぼってしまいました。
長期間のカラカラ状態は身を縮ませてしまうので不味いのですが・・・
成貝は故意に起こさなければ、活動期間が年間で5ヶ月くらいの個体もいます。
返信する

コメントを投稿