かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日の煙管貝(飼育)

2015-02-06 | キセル貝





キセルガイの子。

(2015-02-06)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 今日のかたつむり(飼育) | トップ | 今日の煙管貝(飼育) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キセル貝の卵が気になる (まい)
2015-02-07 13:05:54
子供はどんな種類でも可愛いですね。
ところで、ふと思ったのですが、キセル貝の卵は細長いのですか?
カタツムリは殻が丸いから丸い卵ですが、キセル貝はどうなっているのだろうと急に疑問。

ところで、私はずっと犬を飼いたいと思っていて、まだ家族が反対していて実現しないのですが
里親募集のサイトをいつもチェックしています。
そのうちの一つのサイトで、爬虫類その他のコーナーに
なんとキセル貝の里親募集が出ていたのでびっくり。
なんとなく、犬や猫のような里親探しが、馴染まない感じがするのですが、でも里親になっている人もいるので更にビックリです。
URLご参考に・・・
http://www.pet-home.jp/reptiles/shizuoka/pn48136/
返信する
びっくり! (玉つむ)
2015-02-07 21:44:15
まい さん

ウチで飼育しているキセルガイは成貝で約2cm、成貝で約3cmの2種いるのですが、2種とも卵胎生です。
いつの間にか増えていて、残念ながら、赤ちゃんが出てくるところを見たことがありません。
卵生と卵胎生のことが詳しく書いてあります↓
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=166991
キセルガイは卵生と卵胎生の種があるそうです。
キセルガイの卵、見てみたい!

オークションでカタツムリやキセルガイは割とよく見かけたり、カタツムリブログの里親募集は見たことがありますが、
里親募集のサイトに陸貝の里親募集も出ているのは知りませんでした。
蜘蛛とかヤモリとか・・・びっくりしました。
犬の里親、念願叶うといいですね
返信する
卵は少し楕円 (ぷりんまろん)
2015-02-07 23:21:55
まいさん、玉つむさん、失礼します。
ウチのキセルガイは成貝で約2cm、種類はわかりませんが卵生で、まん丸ではない少し楕円の小さな卵を産みます。
孵化したてでふた巻きあるかな?
写真がまともに撮れていないのが残念です。

玉つむさん、
1枚目の写真、かわいい~。
手を差し出したくもなるけど、自力で起き上がれるのか見続けたくもなる、放っておけない姿です。
話は変わりますが、
去年の夏(記録なく記憶だけ)にスーパーで買ったセロリにナメちゃんがついてるのを見つけ、オナジマイマイと一緒のケースで飼育(と言うより放置)していたのですが、
なんと今年になって3回産卵しました
自家受精?それとも受精済みだった?
1回目の卵は2週間経過して目玉っぽいものが見えてきて 、、卵を見つけて20日目の今日、1匹孵化していました。
とても驚いています。
返信する
ありがとうございます! (玉つむ)
2015-02-08 00:00:32
ぷりんまろん さん

ぷりんさんちのキセルは卵を産卵するんですね。
いちどに何個くらいでしょうか。
卵から孵化したばかりのキセルの赤ちゃん、見た~い!

写真の子は綿棒にくっつけて着地させたのですが、背の方だったのでもがいてました。(小さくてわからなかった
しばらく見ていて、かわいそうだったので腹足を着地させました。
セロリのおまけのナメちゃん、3回も産卵したんですか~!
夏にやってきて、今頃産卵て・・・凄いですね。
ウチではいつでも採取できるからと、昨年、一旦すべてリリースしたナメちゃん・・・。
一昨年の晩秋にはどこにでも出没していたので、気軽にリリースしてしまい後悔。
昨年の11月にまた飼育しようとさがしたのですが、どこにもいないのです。
カタツムリ生息地にも、自宅の鉢の下にも、どこにも。
ナメクジに何があった!?春になったら出てくるかな・・・。
返信する
勉強になります (まい)
2015-02-08 13:47:40
ぷりんまろんさん、玉つむさん

卵の形わかりました!ありがとうございます。
やっぱり楕円形・・・納得です。

でも卵生と卵胎生があるとは知りませんでした。
卵を産むのなら子供の数をコントロールするのは可能ですが
卵胎生だと難しいわけですね。
返信する
微小貝ですね (ぷりんまろん)
2015-02-08 19:54:08
玉つむさん

キセルガイの産卵は一度に1から3コでした。
オナジやウスカワもそうですが、キセルガイの赤ちゃんはとにかく小さくて、しかも殻は扁平じゃなく塔になっているので、裸眼は厳しくデジカメもピントが合わなくて。。。

ナメちゃんの赤ちゃんは透明なので余計に見つけにくいです。
今年の梅雨時期には近所でも見られるといいですよね。
返信する
キセルガイ (bokotan)
2015-02-08 20:01:54
玉つむさん

キセルガイの赤ちゃん、殻の大きさに比べて、軟体部が小さいので、どんな感じで這うのかが気になります。
もうすぐ我が家にもやってくるので、とても楽しみです!


まいさん

教えて頂いたサイトを通して、キセルガイの里親募集に応募しました!
赤ちゃんを10匹、頂ける予定です。
情報、ありがとうございました。

返信する
Unknown (玉つむ)
2015-02-08 21:21:01
まい さん

ホント、色々勉強になります。
一昨年、2匹からどのくらいのペースでどれくらい繁殖するの知りたくて、カップケースに2匹を入れていたのですが、
しっかり記録もしないで、知らない間に数十匹に。
今年はもう少しちゃんとします!

まいさんからの里親募集の情報で、bokotanさんのお宅にキセルガイが!
情報、ありがとうございました
返信する
ありがとうございます! (玉つむ)
2015-02-08 22:11:44
ぷりんまろん さん

キセルガイは少しずつ産卵するんですね。
ウチのキセルも産まれたばかり頃は、とっても小さくて、エサの交換時は気を使います。
ナメちゃんの赤ちゃんも小さいですよね!でもとっても可愛い・・・。
返信する
楽しみですね! (玉つむ)
2015-02-08 22:39:49
bokotan さん

もうすぐキセルガイがやってくる♪ワクワクしますね。
赤ちゃんキセルが10匹も。
まいさんから里親募集の情報をいただいて、良かった!
また、キセルガイを見た感想など、教えてください。
返信する

コメントを投稿