goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

東京都薬用植物園 2

2025-02-24 09:30:30 | 小平市
福寿草が満開でした。


離れた場所に一株だけ植えられている福寿草があり「青梅産野生種」と書かれた札が立っていました。


節分草はビッシリと咲いていました。




薬用植物のコセリバオウレン(小芹葉黄連)も咲いていました。




植物園の前からバスに乗りJR『立川』駅に行きました。
モノレール『立川南』駅の近くにある「のーかるバザール」に行きました。
立川産の野菜を売っていて、それを使ったランチがいただけます。


ハンバーグ定食にしましたが、野菜がおしゃれに添えられていて美味しくいただきました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都薬用植物園 1 | トップ | 羽根木公園 1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京薬用植物園 (西やん)
2025-02-24 19:15:06
東京薬用植物園はいろんな植物がみられます。
温室もあるのでいつでも花がみられていいです。
地産野菜が引き立つハンバーグですね。
返信する
Unknown (ushi_7)
2025-03-14 15:29:34
たまびとさん
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- これだ❗ꉂ🤣𐤔
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。