goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

猫の出歯亀

2014-09-18 19:54:55 | 
昔、お風呂がある家が少なくて、あちこちに銭湯があった頃、しばしばデバカメ(出歯亀)という言葉を耳にしました。
女湯を覗く行為を指していたと思いますが、語源について興味のある方は、皆様各自お調べくださいませ。

ふと気づくと、見知らぬ猫が濡縁に座って、じと~~~っと家の中を覗いていました。
猫の出歯亀

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 | トップ | 玉川上水にも秋が »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかここに… (acchama(娘2))
2014-09-19 08:24:49
たしかこの家にちょび髭のはえた変なやついたはずにゃ…(ФωФ)
返信する
娘2へ (たまびと)
2014-09-19 14:31:02
そう、じっと見ている先はピーちゃん。
人間は無視されました。
返信する
デバカメ (happy)
2014-09-20 09:35:04
懐かしい言葉です。
可愛い女の子を見るとついついわき目もふらず、かな?
返信する
happyさんへ (たまびと)
2014-09-22 17:02:38
最近、デバカメって聞かなくなりましたね。
じつは・・・・・ピーちゃん、女の子じゃないらしい・・・(汗)
それに全然可愛い顔じゃないし・・・(汗)
喧嘩うってるのかも・・・(汗)
怖い怖い(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。