これも3月に行ったところです。
あきる野市にあるみつばちファームカフェ

近付いても、どこがカフェなのかわからないくらい、畑と草原の中にポツンと建っていました。

窓から見える風景、ここ東京ですよ~
建物は、以前は製茶工場だったとかで、遠くにお茶の木が並んでいるのが見えました。

建物の中は広々としていてシンプル、清潔感がいっぱいです。
靴を脱いで上がります。

蜂蜜屋さんのカフェなので、蜂蜜を使った飲み物やケーキがあります。

イチゴのワッフル。
とっても美味しかったで~す。

小雨なのに、遠くのお茶の木の中に、なにやら動くものが見えました。
猫か

あらっ
猫じゃなかった。

綺麗なキジが、お茶の木の下を、うろうろ歩いていました。

帰りにレジで買い物をして帰りました。
蜂蜜入りのカヌレを買ったけど、しばらくぶりに食べたので、食べ方を忘れていました。(汗)
かなり前に、妙に流行りましたよね。
美味しく食べるコツはちょこっと電子レンジであっためることですね。

あきる野市にあるみつばちファームカフェ

近付いても、どこがカフェなのかわからないくらい、畑と草原の中にポツンと建っていました。

窓から見える風景、ここ東京ですよ~

建物は、以前は製茶工場だったとかで、遠くにお茶の木が並んでいるのが見えました。

建物の中は広々としていてシンプル、清潔感がいっぱいです。
靴を脱いで上がります。

蜂蜜屋さんのカフェなので、蜂蜜を使った飲み物やケーキがあります。

イチゴのワッフル。
とっても美味しかったで~す。


小雨なのに、遠くのお茶の木の中に、なにやら動くものが見えました。
猫か


あらっ


綺麗なキジが、お茶の木の下を、うろうろ歩いていました。

帰りにレジで買い物をして帰りました。
蜂蜜入りのカヌレを買ったけど、しばらくぶりに食べたので、食べ方を忘れていました。(汗)
かなり前に、妙に流行りましたよね。
美味しく食べるコツはちょこっと電子レンジであっためることですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます