goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

寿庵 忠左衛門

2014-03-31 14:25:46 | あきる野市 日の出町
江戸時代から炭問屋兼製麺業を営んでいた「寿美屋」が開業した手打ち蕎麦と日本料理の店です・・・と案内カードに書いてありました。




隣には、子育て地蔵の『下町地蔵堂』があります。


店内は薄暗く、しっとりと落ち着いた雰囲気です。


天ぷらがご自慢のようで、天せいろは2,000円。


私は田舎そばをいただきましたが、お蕎麦は太めで、噛みごたえは十分。(笑)
お蕎麦の香りは少ないかな?と感じました。


店内から入口を撮りましたが、ここも素敵な空間でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉川上水にも春 | トップ | 国営昭和記念公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2014-03-31 22:44:51
江戸時代からの老舗となると期待出来ますね。お店の雰囲気もいい感じですね。僕も近くに行った時は行ってみようかな?
返信する
けいさんへ (たまびと)
2014-04-01 21:35:29
お店の雰囲気は申し分ないのですが、けいさんには量的な問題が・・・・・(笑)
男性には物足りないかもしれません。(汗)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。