goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

惑星直列

2025-02-28 09:00:00 | 日記
「羽根木公園」の記事はまだ完了していないのですが、昨夜、星を見たので急遽載せます。
午後6時、暖かな日が続いているので楽な夜空観察でした。
このところ、惑星が頭上にまっすぐに並んで見えるという天文現象が起きているのですが、まだ少し明るい6時頃から見始めると目的の星は探しやすいと思います。


旅客機の形が見えるくらいの明るさです。
もう少し暗くなるとたくさんの星が見えすぎて、どれが惑星なのか見分けられなくなるので・・・


まず、西の空に宵の明星の金星を見つけることから始めます。


そこから目を東に移していくと、真上に光り始めた星が見えます。
木星です。
もっと東に火星も見つかりました。
全部で7つの惑星が一列に並んで見えるそうなのですが、私に見分けられるのはここまで・・・

この後、6時20分にもう一度空を見ました。
この時刻になると空はたくさんの星で埋まっているのですが、さっき木星と火星を見つけておいたので大丈夫・・・
アルデバランは惑星じゃないのですが、木星の近くにいたので載せちゃいました。


赤い火星も見つかりました。


今夜も晴れるそうなので見られると思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする