goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

寒い!

2022-01-26 10:00:05 | 日記
1月18日、土の中から福寿草の蕾が顔を出しました。


25日、咲きました。
まだまだこれから寒いのに、何だか気の毒です。


蕗の薹も膨らんでいます。


歩いていると、庭に立派なソシンロウバイ(素心蝋梅)を植えてあるお家がありました。


いい香りです。


去年の果実がしがみついていました。


クチナシ(梔子)を植えているお宅があり、真っ赤な果実が出来ていました。
果実は黄色の染料になり、きんとんやたくあんの色付けに使われますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする