染井吉野は散り始めたけれど、玉川上水の山桜は今が盛りなのではないかと思って見に行きました。

山桜は紅い葉っぱが出るのと同時に花開くので、染井吉野より木全体が赤っぽく見えます。

土手にはスミレが咲いていました。

アマナ(甘菜)の花も咲いていました。

曇り空だと閉じている花も、今日は暖かな陽を浴びて咲いていました。

川の中にはセグロセキレイ(背黒鶺鴒)。

立ち止まることを知らないように歩き続けています。

帰り道、公園の桜が綺麗でした。
桜の向こうの大きな木の中から、鈴を転がすような可愛い鳥の声が聞こえてきます。


声のヌシは3羽のカワラヒワでした。


山桜は紅い葉っぱが出るのと同時に花開くので、染井吉野より木全体が赤っぽく見えます。

土手にはスミレが咲いていました。

アマナ(甘菜)の花も咲いていました。

曇り空だと閉じている花も、今日は暖かな陽を浴びて咲いていました。

川の中にはセグロセキレイ(背黒鶺鴒)。

立ち止まることを知らないように歩き続けています。

帰り道、公園の桜が綺麗でした。
桜の向こうの大きな木の中から、鈴を転がすような可愛い鳥の声が聞こえてきます。


声のヌシは3羽のカワラヒワでした。
