また大きな台風が近付いていて心配ですね。
今日は玉川上水の植物と鳥です。
これは前にもご紹介したクサギ(臭木)の実ですが、色が白からブルーに変わり、だいぶ濃くなってきました。

これはセンニンソウ(仙人草)で、種が出来始めたところです。
これから赤く熟してくると、花柱が車輪型の長い羽になって、種が遠くまで飛べるようになるのです。

ヤマガラはスズメと同じくらいの大きさですが、動きは素早いですね。

気が強いモズのオスですが、これは可愛い表情で撮れました。(笑)

今日は玉川上水の植物と鳥です。
これは前にもご紹介したクサギ(臭木)の実ですが、色が白からブルーに変わり、だいぶ濃くなってきました。

これはセンニンソウ(仙人草)で、種が出来始めたところです。
これから赤く熟してくると、花柱が車輪型の長い羽になって、種が遠くまで飛べるようになるのです。

ヤマガラはスズメと同じくらいの大きさですが、動きは素早いですね。

気が強いモズのオスですが、これは可愛い表情で撮れました。(笑)
