日野七福神めぐり - 7回巡拝の記念品 2021-01-13 | 聖蹟桜ヶ丘 北野 日野 高幡不動 豊田 多摩 八王子 日野七福神めぐり - 7回巡拝 今年で日野七福神を七回参拝することができました。記念品として頂いた湯飲みには、いろいろの書体の「寿」が70個書かれていて、左下には「百寿」の文字。さらに、この湯飲みにお湯を注ぐとなんとこの字が消えて「七福神」が現れます。湯飲みが冷えるとまた文字だけになるマジック湯飲みでした。
尾を小刻みに震わせる「ジョウビタキ」 2021-01-13 | 動物&動物園・野鳥 尾を小刻みに震わせる「ジョウビタキ」 スズメ目・ ツグミ科に分類される小鳥。日本では冬によく見られる渡り鳥。色が見分けられない時や地味なメスはスズメと思って見過ごされやすい。くちばしは細く、姿勢はスズメより縦で、お辞儀をした後、尾を小刻みに震わせる。ジュウビタキは群れません。モズと同じく越冬する虫などを食べます。
米空軍保有の特殊戦機 C-146A 2021-01-13 | 飛行機 米空軍保有の特殊戦機 C-146A アメリカ空軍保有 Fairchild Dornier製造のC-146A ウルフハウンド(Fairchild Dornier C-146A Wolfhound) 機体記号「11-3031」のようです。機種:Fairchild Dornier 328(1月10日 12:14頃 片倉城跡公園付近で撮影)