ヒューマンアカデミーロボット教室高幡不動教室 ライントレーサー(Facebook編) 2020-08-13 | ロボット教室 ヒューマンアカデミーロボット教室高幡不動教室 ライントレーサー(Facebook編) ● 体験授業随時受付中! 年中・年長さん向けプライマリーコース、小学生向けベーシックコース の体験授業を随時受け付けています。 実際に動くロボットの作成を行います。 ・Web予約はこちらから ⇒ 【 ヒューマンアカデミーロボット教室高幡不動教室Web予約ページ 】 ・無料体験はお電話でもご予約いただけます。 ⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661
奥多摩湖 & 小河内ダム 2020-08-13 | ダム(ダムカード)・記念切符(道の駅) 奥多摩湖 & 小河内ダム 多摩川を堰き止めて造られた小河内ダムは昭和13年に建設が始まり、戦争による約2年の中断をはさんで昭和32年に完成しました。現在でも水道専用貯水池としては日本最大級を誇ります。堰堤にある展望塔からは迫力ある眺めを楽しめます。奥多摩湖は小河内貯水池の通称で、小河内ダムによって堰き止められて作られた人造湖です。1億8500万立方メートルの貯水量を誇り、周りを奥多摩の大自然に囲まれ、四季折々に見事な景観が楽しめます。
蓮の種 2020-08-13 | 草花 蓮の種 先日、早朝観蓮会でいただいた蓮の種。ひとつが無事に発芽しました。丁寧な「蓮の種の育て方」が添えられ、2週間経って発芽しなければ失敗かもしれませんとありました。固い種を少し削ってからコップの水に沈めます。花を咲かせるためには5月の種まきで2~3年かかると書かれています。植えつけをしたら蓮根ができるかも?花を咲かせるのはちょっと難しそうです…。