goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

映像編集講座(オリジナル動画作成)

2015-01-20 | 動画(youtube&movie)
オリジナル動画作成・編集(映像編集)









デジタルカメラで撮影した写真をパソコンで編集・保存することはあたりまえの時代となり、加工した写真を友達に配ったり、メールに添付したりと活用方法も幅広くなっています。デジタルカメラの普及にあわせてデジタルカメラやデジタルビデオカメラで動画を撮影する人も増え続けています。Windowsパソコンには、Microsoft製の高性能な動画編集ソフトやムービー書き出し機能を持ったOfiiceアプリケーションもインストールされいて、複数の動画・画像・音声ファイルを素材として、スライドシュー風な動画を作成することができます。操作は比較的直観的に行う事ができ、またたくさんのエフェクトが用意されていて、誰でも簡単に高品質な動画を作成することができるようになっています。お気に入りのオーディオCDからピックアップした音楽をBGMとして、思い出の写真やイラストを使ったオリジナルラベルをつけて、世界に一つだけのマイベストムービーの出来上がりです!!

「Windows 7」メインストリームサポート終了

2015-01-20 | パソコン教室プログレス
 「Windows 7」メインストリームサポート終了



Windows 7がリリースされたのは2009年。米国時間2015年1月13日、「Windows 7」のメイン ストリーム サポートが終了しました。メイン ストリーム サポートが終了すると、仕様変更や新機能のリクエストが終了し、無償のサポートも受けられなくなります。今後は、5年間の延長サポート期間に入り、2020年に延長サポートが終了し、その時点でWindows 7は永遠に廃止されることになります。「Windows 7」のセキュリティ問題に対するパッチの提供は今後もMicrosoftから継続される予定です。
パソコンを安全に使っていくためには、セキュリティ更新プログラムを定期的に適用することが大切です。マイクロソフトの延長サポートが終了すると、このセキュリティ更新プログラムの提供が行われなくなり、セキュリティ上、大変危険な状態になります。できる限りサポート期限に余裕のある、最新の PC を使うようにして下さい。