中学生の息子の学校では、総合学習の時間に野菜を育てています。
先日、その学習発表会が行われました

夏には、トマト、ピーマン、きゅうり、とうもろこしなどの夏野菜を収穫し
今は、大根、ブロッコリー、カリフラワー、などを育てており
アブラムシ対策のために牛乳を塗ったり、種から育てる苦労を発表していました。
大根が収穫できたら『おでん』にしたい!とも言っていました

この日は収穫したサツマイモをPTAのお母さん達が蒸かしみんなで試食

美味しそうに食べていました

農園では大根が結構大きく育ってたので記念にデジカメで「パチリ」

おでんにして食べれる日が待ち遠しいです


Y・K