goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

桜木町駅前のショッピングモール「コレットマーレ」 (Google Earth)

2010-03-20 | Google Earth
 桜木町駅前のショッピングモール「コレットマーレ(Colette・Mare)」 (Google Earth)

・桜木町駅
・コレットマーレ


 
桜木町駅前の大型ショッピングタウン「コレットマーレ」)が、3月19日にOPENしました。コレットマーレは、地上19階・地下1階の大型複合施設「TOCみなとみらい」内、地下1階から7階にかけて130店舗が営業するショッピングタウン。コンセプトに「横浜発ショッピング&リラックス」を掲げ、ターゲットは情報・ファッション感度の高い30代の男女とか。施設名のコレットマーレは、「人々に広く知られている」の意味を持つ「コレット(Colette)」と、イタリア語で「海」を意味する「マーレ(Mare)」に由来しているのだそうです。とりあえずgoogleの写真を掲載しました。
コメント

2010年 Formula 1(F1) GP (Google Earth)

2010-03-17 | Google Earth
 2010年 Formula 1(F1) GP (Google Earth)

バーレーン・インターナショナル・サーキット01
バーレーン・インターナショナル・サーキット02
バーレーン・インターナショナル・サーキット03


2010年F1開幕戦バーレーンGPが3月14日(日)、バーレーン・インターナショナル・サーキット(1周/6.299km、3月14日決勝49周/308.405km)で、現地時間15時(日本時間21時)から決勝が行われ、アロンソがトップ、マッサが2番手のままフェラーリの1-2でレースが終了しました。いよいよ開幕した2010年F1、次の舞台はオーストラリア。2010年F1第2戦オーストラリアGPは、3月26日(金)現地時間12時30分(日本時間10時30分)に開幕します。
コメント

グーグル「ストリートビュー」 二条城 (Google Map)

2010-03-14 | Google Earth
 グーグル「ストリートビュー」 二条城 (Google Map)

・二条城01
・二条城02
・二条城03


 
グーグルが提供する、360度のパノラマ画像で閲覧できる「ストリートビュー」の対象地域が、新たに21県増やされ38都道府県に拡大しました。新たに対象となったのは、秋田、岩手、山形などの東北地方や茨城、栃木、群馬の北関東地方、長野、山梨、静岡の東海・甲信地方。「スペシャルコレクション」には、世界遺産に加え、山梨県の遊園地「富士急ハイランド」や東京・池袋の立教大など、文化財や大学、娯楽施設など32施設も追加されたそうです。これまでに、北海道の旭山動物園、長崎のハウステンボスなどが紹介されています。
コメント

今季メジャー第1戦、マスターズ・トーナメント(Google Earth)

2010-03-13 | Google Earth
 今季メジャー第1戦、マスターズ・トーナメント (Google Earth)

・オーガスタ01
・オーガスタ02
・オーガスタ03



 
今年もまた「世界最高峰のゴルフの祭典」がやってきます。今年で74回目を迎える「マスターズ」。2010マスターズは現地時間の4月8日(木)から11日(日)の4日間、アメリカ・ジョージア州オーガスタのオーガスタナショナルゴルフクラブで開催されます。世界一美しいと言われるオーガスタ・ナショナルGC。日本選手最年少記録でマスターズに初出場を果たした石川遼プロ、昨年は通過ラインに5打足りず予選落ちしました。2年連続、2回目の出場となった今回、がんばってほしいものです。 ・今季メジャー第1戦、マスターズ・トーナメント  6年連続 9回目出場! 片山晋呉プロ  2年連続 2回目出場! 石川遼プロ  初出場!        池田勇太プロ 2010.03.17追記 ・タイガー・ウッズが、4大メジャー大会の初戦、マスターズ・トーナメント(米ジョージア州オーガスタ)への出場を発表しました。
コメント

古代文明 古代エジプト王、ツタンカーメン(Google Earth)

2010-02-17 | Google Earth
 古代文明 古代エジプト王、ツタンカーメン(Google Earth)


・エジプト・ピラミッド



・エジプト・ピラミッド



・ピラミッド・スフィンクス



ついにツタンカーメンにまつわる謎が明らかに。エジプト考古学チームによるDNA鑑定やコンピューター断層撮影装置(CT)の調査の結果、9歳の若さで古代エジプト第18王朝のファラオの座に就き19歳で死去した、ツタンカーメン(新王国第18王朝、紀元前14世紀)は、骨折にマラリアが重なって死亡した可能性が高いとした見解が示されました。これまでは「戦車からの落下、馬などの動物に蹴られた、敗血症、大腿骨骨折に伴う脂肪塞栓症、後頭部殴打による殺害、毒殺など」の仮説が立てられていました。
コメント

スフィンクス参道を再建:エジプト

2010-02-11 | Google Earth
 スフィンクス参道を再建:エジプト(Google Earth)



・カルナック神殿とルクソール神殿



・カルナック神殿



・カルナック神殿


エジプト考古最高評議会は、南部ルクソールにある同国最大級の遺跡カルナック神殿とルクソール神殿を結ぶ全長2700メートルの古代遺跡、スフィンクス参道を再建すると発表しました。ルクソール全体を「屋外博物館」とする構想の一環だそうです。
コメント

横浜ランドマークタワー 全施設を休館(Google Earth)

2010-02-05 | Google Earth
 横浜ランドマークタワー 全施設を休館(Google Earth)




横浜ランドマークタワーが6、7日の2日間、全施設を休館するそうです。開業から16年、低層部の商業施設、上層階のオフィス、ホテル、展望フロアもすべてを閉鎖し、全館を一斉停電させ、ビル全体を点検して交換すべき設備は更新するのだそうです。観光など計画されている方は事前に確認されたほうがよさそうです。
コメント

イースター島 ラバ・ヌイ国立公園(チリ)(Google Earth)

2010-01-31 | Google Earth

 イースター島 ラバ・ヌイ国立公園(チリ)(Google Earth)



・イースター島01



・イースター島02



・モアイ01



・モアイ02



ラパ・ヌイ国立公園は、チリの本土から太平洋へ西に約3,700km沖に浮かぶイースター島にあるチリの国立公園。ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。




コメント

シドニー国際空港/クライストチャーチ国際空港(Google Earth)

2010-01-29 | Google Earth
 シドニー国際空港/クライストチャーチ国際空港(Google Earth)

・シドニー国際空港01
・シドニー国際空港02
・クライストチャーチ国際空港01
・クライストチャーチ国際空港02



ニュージーランド航空<AIR.NZ>が、年内にも長距離路線の一部フライトで、エコノミークラスに向けた「ベッド」の提供を開始するそうです。3人掛けのシートを使用して、座席前面に折りたたみ式シート部分を広げると、大人2人と小さな子ども1人までなら十分横になれる広さのベッドになる仕組みなのだそうです。機種はボーイング777―300型機とのこと。来年ニュージーランドで開催されるラグビー・ワールドカップに合わせてロンドン便では提供される予定だそうです。日本ではJAL問題で大揺れ、ANAは最終損益351億円の赤字。ため息が出るような航空業界のお話です。
コメント

ニューヨークのメトロポリタン美術館

2010-01-26 | Google Earth
 ニューヨークのメトロポリタン美術館(Google Earth)







パブロ・ピカソの作品「役者」の右下部分が15センチほど破れてしまったそうです。原因は美術講座に参加していた女性が誤って倒れ掛かってしまったことだとか。現在、美術館で修復を進めているそうです。ところで、作品「役者」の価値は90億円は下らないそうです。皆さん、注意しましょうね!
コメント

「ヒマラヤの氷河が2035年までに・・・は誤り!」(Google Earth)

2010-01-22 | Google Earth
 「ヒマラヤの氷河が2035年までに・・・は誤り!」(Google Earth)




国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が、2007年の第4次報告書で「ヒマラヤの氷河が2035年までに解けてなくなる可能性が非常に高い」とした記述は科学的根拠がなく誤りだったと陳謝したそうです。 ヒマラヤは、インド亜大陸とチベット高原を隔てているカラコルム山脈、ヒンドゥークシュ山脈、パミール高原から続く無数の山脈から構成される巨大な山脈で、インダス川、ガンジス川、ブラマプトラ川、長江の水源となっています。さらにヒマラヤには、エベレストを含む、地球上で最も高い14の8000m級ピーク(独立峰)があります。
コメント

テニスの4大大会今季第1戦、全豪オープン(Google Earth)

2010-01-19 | Google Earth
 テニスの4大大会今季第1戦、全豪オープン(Google Earth)




テニスの4大大会今季第1戦、全豪オープンがメルボルン・パークで開幕し、2008年優勝のマリア・シャラポワが同じロシアのマリア・キリレンコに6-7、6-3、4-6で敗れ、2003年以来の初戦で敗退したようです。
コメント

表示データはイギリスのストーンヘンジ!(Google Earth)

2009-12-16 | Google Earth

 表示データはイギリスのストーンヘンジ!(Google Earth)









表示データはイギリスのストーンヘンジ!(Google Earth)




コメント

「アバクロンビー&フィッチ」の日本1号店 (Google Earth)

2009-12-15 | Google Earth
 「アバクロンビー&フィッチ」の日本1号店(Google Earth)




セレブ御用達の米カジュアルウエアブランド「アバクロンビー&フィッチ」の日本1号店が15日、東京・銀座にオープンしました。アバクロは、女優のブリトニー・スピアーズ、歌手のマライア・キャリー、男優のブラッド・ピット、サッカーのベッカム夫妻、日本でも歌手の浜崎あゆみや人気アイドルグループ「SMAP」の木村拓哉らが愛用するセレブ御用達の人気カジュアルブランド。スウェーデンの「H&M」やスペインの「ZARA」、米国の「フォーエバー21」などのファストファッションに比べると、やや価格帯は上なのだそうですが、通信販売を通じて国内で流通し、若者を中心に高い人気を誇っているそうです。 松坂屋銀座店ではイタリアの高級ブランド「グッチ」が撤退する空スペースにフォーエバー21を誘致、仏の高級ブランド「ルイ・ヴィトン」が断念したその予定地には米カジュアル大手「ギャップ」が出店を計画、銀座も、好むと好まざるにかかわらず、また大きく変わろうとしているようです。
コメント

オランダ_キンデルダイクの風車群(ストリートビュー)

2009-12-09 | Google Earth

 ストリートビューに世界遺産の写真 GoogleがUNESCOと提携





Googleストリートビューで公開されているオランダ_キンデルダイクの風車群



コメント