goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

横浜みなとみらい コスモクロック21

2021-09-21 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

横浜みなとみらい コスモクロック21




横浜の大観覧車コスモクロック21ではイベント時などに特別なライトアップを見ることができます。オリンピックの時はスポーツピクトグラムのライトアップがされていたそうです。現在は20時〜24時まで医療従事者の方へ感謝をこめてブルーライトアップが実施されています。





横浜みなとみらいのクリスマス

2020-12-22 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

横浜みなとみらいのクリスマス




横浜駅東口からみなとみらいへの「さくら通り」のイルミネーションはブルーのライトでとても落ち着いた雰囲気。クイーンズスクエアやランドマークタワーの大きなクリスマスツリーの前では楽しそうに記念撮影する人も。例年に比べると人出は少ないように思いますが、屋外での素敵なクリスマスイルミネーションで少しでも心癒されますように。





八王子駅北口 マルベリーブリッジのイルミネーション

2020-12-17 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
八王子駅北口 マルベリーブリッジのイルミネーション





八王子駅北口のマルベリーブリッジが美しいイルミネーションで輝ています。コロナ禍の今年は、「マルベリーブリッジ・イルミネーション点灯式」「甘酒大会」などは中止され、12月5日(土)に「STOP!!コロナSTOP!!インフルキャンペーン」としてブリッジ通路で予防についてのチラシ、マスク配布とクリスマスプレゼントの進呈が行われたようです。

昭和の森のイルミネーション

2020-12-16 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
昭和の森のイルミネーション









昭島駅北口を降りると広がるイルミネーション。テーマは「星降る森の物語」。魔法のファンタジーボックス「モリネタリウム」が今年はプレゼントボックスに変身して、画面にはさまざまな動物たちが登場。東館1階の光の広場には大きなクリスマスツリーも飾られています。昭和の森イチョウ並木などの木々の光も見どころです。

クリスマスサーカス

2020-12-15 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

クリスマスサーカス




横浜ベイクォーターの今年のクリスマスは「サーカス」がテーマだそうです。メリーゴーランドやチケット売り場など、フォトスポットがたくさん。愛犬をモデルに撮影されてる方も…!本物のもみの木の根元にはサンタクロースはもちろん、サーカスの世界が広がります。12月27日までノスタルジックなクリスマスサーカスを楽しむことができます。





立川駅北口を飾るイルミネーション

2020-12-15 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

立川駅北口を飾るイルミネーション

 

 



先日、商用で出かけた昭島への通過駅立川。立川駅北口には、サンサンロードの「Tachikawa 燦燦 Illumination 2020」の他にも、ペデストリアンデッキやヤマダ電機前のタクロス広場もイルミネーションで電飾され、季節感が醸し出されています。





立川駅北口サンサンロードで恒例イルミネーション

2020-12-14 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

立川駅北口サンサンロードで恒例イルミネーション

 

 



立川駅北口のサンサンロードで恒例の「Tachikawa燦燦(さんさん)Illumination 2020」が行われています。サンサンロード南側の始まりにあるシンボルツリー(高さ8メートルのモミの木)は10万球の電飾が施されています。今年は、立川市公認キャラクター「くるりん」のほか、立川市公認なりそこねキャラクターの「ウドラ」のイルミネーションも初めて登場しました。





横浜ランドマークタワー スカイガーデン

2020-11-25 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

横浜ランドマークタワー スカイガーデン




23日は勤労感謝の日、横浜ランドマークタワーの69階にある展望フロア「スカイガーデン」では『勤労感謝の日』お疲れ半額キャンペーンが行われており、入場料金半額で横浜の夜景を上から堪能してきました。東京タワーもスカイツリーも望め、15分おきに繰り広げられる観覧車のイルミネーションはまるで花火のよう…。混雑もなく、ゆったりと夜景を楽しむことができました。





多摩センターイルミネーション2020

2020-11-09 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
多摩センターイルミネーション2020














多摩センターの冬の風物詩「多摩センターイルミネーション2020」が2020年11月7日(土)~2021年1月11日(月・祝) まで、開催されています。新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、点灯式をはじめ各種イベント等は中止となっています。期間中の点灯時間は16時30分〜22時30分(一部イルミネーションは21時30分まで)。多摩センター駅前では、おなじみの「ハローキティ」のイルミネーションが出迎えてくれます。

2020年 よみうりランド光の滑り台

2020-11-06 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

オリジナル動画(マイムービー(Facebook編)2020年 よみうりランド光の滑り台







よみうりランドのイルミネーションは、宝石のようなきらめきが美しいと大人気。今年は全エリアリニューアルし、さらに楽しめること間違いなし! 東京のテーマパークとして有名な「よみうりランド」ですが、イルミネーションの季節は「ジュエルミネーション」の開催と同時に、さらにライトアップされ大人も楽しめとても素敵です!イルミネーションを見て、いつもと雰囲気の違うアトラクションやアクティビティを思う存分楽しめて、インスタ映えする新しいフォトスポットも盛りだくさん。探検気分で夢のようなきらめきを堪能出来ます。入園人数がコントロールされているため、安全で快適にイルミネーションを楽しめるのも魅力のひとつです。
高さ最大25メートルの4本の巨大なオブジェ「グラン・オブジェ」から、カラフルな光のゲレンデ「ジュエリー・ゲレンデ」が広がります。 まばゆい光の上を「タイヤチューブ」で滑り降りる大好評の体験アクティビティ「チューブスライダー」です。大人もやっていいんです。タイヤ1台の料金で、10分 300円。自分でタイヤを持って上がって、順番を待つ。合図と同時にGo!キラキラの中を滑っていきます。




2020年 よみうりランドのイルミネーション

2020-11-04 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り


2020年 よみうりランドのイルミネーション

  

  

  

  

  

  

  

  

  



よみうりランドのイルミネーションは、宝石のようなきらめきが美しいと大人気。今年は全エリアリニューアルし、さらに楽しめること間違いなし! 東京のテーマパークとして有名な「よみうりランド」ですが、イルミネーションの季節は「ジュエルミネーション」の開催と同時に、さらにライトアップされ大人も楽しめとても素敵です!イルミネーションを見て、いつもと雰囲気の違うアトラクションやアクティビティを思う存分楽しめて、インスタ映えする新しいフォトスポットも盛りだくさん。探検気分で夢のようなきらめきを堪能出来ます。入園人数がコントロールされているため、安全で快適にイルミネーションを楽しめるのも魅力のひとつです。





9月に入ったばかりというのに今年は早くも街にはハロウィン飾りが!

2020-09-08 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

9月に入ったばかりというのに今年は早くも街にはハロウィン飾りが!

 


 



10月ともなれば、どこのショッピングセンターにもHalloween飾りが溢れだします。教室でも講座で作成された作品を含め、プロ顔負けの個性溢れるハロウインカードがボードに展示されていくことになります。
9月に入ったばかりというのに今年は早くも街にはハロウィン飾りがお目見えしました。ハロウィンの飾りといえば、かぼちゃが定番です。かぼちゃおばけのちょうちん(ジャック・オ・ランタン)や おばけやコウモリで可愛くにぎやかに飾り、パーティーのような雰囲気を演出します。 オレンジとブラック(または紫)の飾りを使うだけで、ハロウィンらしい装飾が簡単にできます。魔女や黒ネコなどもハロウィンらしいモチーフですね。





横浜・元町 アメリカ山公園

2020-03-10 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

横浜・元町 アメリカ山公園







アメリカ山公園はみなとみらい線元町・中華街駅の上に整備された全国初の立体都市公園です。改札口を出て、エレベーターまたはエスカレーターで屋上に上がります。横浜ベイブリッジを望み、ペットと一緒にお散歩を楽しむこともできます。アメリカ山公園で飼育しているみつばちのはちみつも販売されているそうです。





さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト:さがみ湖イルミリオン

2020-01-16 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト:さがみ湖イルミリオン



















首都圏から1時間、光と闇の織り成す幻想的な世界。「さがみ湖イルミリオン」は、遊園地をはじめ、キャンプやバーベキュー場 、日帰り温浴施設が揃う複合アウトドアリゾート「さがみ湖リゾート」にて開催される関東最大のイルミネーションイベントです。今シーズンは、関東最大級の600万球の電飾による圧倒的な輝きに身体ごと包み込まれるような神秘的な体験を楽しめます。体験型イルミネーションでは、光のトンネルの小窓から、広大な海で泳ぐ光の魚たちを覗いたり、LEDで再現された光の森の中を探検しながら、森に潜む光の動物たちを探したり、光と遊べる体験要素が満載です。

タワーズ ミライト(TOWERS Milight)

2019-12-30 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

タワーズ ミライト(TOWERS Milight)






今年で23回目となるタワーズ ミライト「みなとみらい21オフィス全館ライトアップ」が12月24日クリスマスイブに開催されていました。みなとみらい地区のオフィスビル等全29か所がライトアップし、町全体で一つのイルミネーションを作り上げるイベントだそうです。冬のイルミネーションはまだまだこれからいろいろなところで楽しめそうですね。