横浜みなとみらいクイーンズスクエア クリスマスツリー 2022-11-08 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 横浜みなとみらいクイーンズスクエア クリスマスツリー 11月に入ると街はもうクリスマスの準備が始まっています。横浜みなとみらいのクイーンズスクエア横浜は25周年を迎えました。今年のクリスマスツリーは「カナデル・クリスマス」ツリーの下には鍵盤があり、子どもたちが楽しそうに不思議な?メロディーを奏でていました。12月25日まで1日6回のショータイムがあるそうです。
熱海海上花火大会2022 2022-11-07 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 熱海海上花火大会2022 年間通して10回以上も開催される花火大会。会場は熱海湾。熱海湾をアルプススタンド状に市街地が取り囲み、打ち上げのたびに響く迫力の音響は、まさに感動モノ。写真は11月5日に会場で撮影しました。残る日程は 11月20日(日曜日) 、12月4日(日曜日) 、12月18日(日曜日) 、12月24日(土曜日)だと思います(変更があるかもしれませんので悪しからず)。撮影にチャレンジする方は、防寒対策必須です。
多摩センターイルミネーション2022 2022-10-31 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 多摩センターイルミネーション2022 多摩センターの冬の風物詩「多摩センターイルミネーション」が3年ぶりに開催されました。光の水族館、トピアリー、サンリオキャラクターイルミネーションなど、鮮やかなイルミネーションが多摩センターの夜を彩っています。センターランドツリーは2022年12月3日(土)~12月25日(日)までの予定とのことで、従来の十字路とは位置が変更され、3m複数本のタイプになるようです。 2022年10月29日(土)~2023年2月28日(火) 16:30~22:30
第34回 立川よいと祭り 2022-10-19 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 第34回 立川よいと祭り 10月15日立川駅北口サンサンロードにて3年ぶりに「立川よいと祭り」が開催されました。8月の開催予定が、新型コロナウイルス感染症の拡大により10月に延期となりました。よいと祭りの語源は「立川をよりよいふるさとへ」と、「よいと祭り」の名称は、良いところ、良い都、良い人、良い途、宵の祭り、宵処、「よいしょ」という神輿の掛け声をイメージしてつけられたそうです。賑やかなお囃子に子どもたちも「お祭り楽しいね!」と、珍しい万灯みこしを眺めていました。
夏の夜空を彩る熱海花火 2022-08-21 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 夏の夜空を彩る熱海花火 年間通して10回以上も開催される花火大会。会場は熱海湾。熱海湾をアルプススタンド状に市街地が取り囲み、打ち上げのたびに響く迫力の音響は、まさに感動モノ。
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ 2022-08-18 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ 光と音楽に包まれてディズニーのスターたちが輝く、夢いっぱいのナイトパレード!映画『アラジン』や『トイ・ストーリー』シリーズのキャラクターなど色とりどりのフロートがファンタジックにパークの夜を彩ります。(撮影 2022年8月16日)
狭山市 入間川七夕まつり 2022 2022-08-08 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 狭山市 入間川七夕まつり 2022 2022年8月6日(土曜日) と8月7日(日曜日) の両日、関東三大七夕祭りに数えられる「狭山市入間川七夕まつり」が開催されました。狭山市 入間川七夕まつりは、埼玉」の狭山市で江戸時代から続く伝統行事で、日本で2番目に古い七夕祭りと言われています。コロナの影響で開催は3年ぶり。規模を縮小して開催されました。
夕やけ小こやけふれあいの里『ホタルの夕べ』(YouTube編) 2022-06-21 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 夕やけ小こやけふれあいの里『ホタルの夕べ』(YouTube編) 『ホタルの夕べ』開催期間は令和4年6月11日~26日。園内を流れる小川や北浅川周辺で、ホタルが幻想的に飛び交う様子が見られます。訪問したのは昨日、6月20日。小さな子供さんを連れたファミリーの多さには驚かされました。19時30分を過ぎるころからは期待通りに沢山のほたるが舞い、子供たちの歓声が会場に響き渡っていました。
第70回 ザ よこはまパレード 2022-05-10 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 第70回 ザ よこはまパレード 横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列『ザ よこはまパレード』が5月3日、3年ぶりに開催されました。山下公園前~赤レンガ倉庫前~馬車道~イセザキモールまで3.4kmのパレード。50団体、2,000名が参加したそうです。かわいい子どもたちのダンスや学生たちのマーチングバンドなど…子どもたちのはじける笑顔がとても印象的でした。
2022 春節燈花 2022-02-15 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 2022 春節燈花 毎年春節に横浜中華街で飾られている『ランタンオブジェ』が今年は横浜駅やみなとみらい地区にも飾られ、いろいろなところで春節を楽しむことができました。2月1日~15日まではデジタルスタンプラリーも開催され、スマホをかざしてQRコードを読み取り、スタンプを集めます。また、QRコードを読み取るとランタンオブジェの説明を聞くことができたりと、ランタン巡りを楽しめるようになっていました
横浜大さん橋からの夕景 2022-01-04 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 横浜大さん橋からの夕景 年末年始、美味しいものをたくさんいただいたので…今年も頑張ってお散歩しています!横浜大さん橋から望む赤レンガ倉庫~みなとみらいの景色はとても素敵ですね。大さん橋では、みなとみらいの景色をバックにウェディングフォト撮影もよく行われています。大型客船も停泊し、もちろん乗船はできませんがなんだかワクワク…。早く安心して旅行に行きたいですね。良い年になりますように…。
横浜のクリスマス 2021-12-21 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 横浜のクリスマス 今年素敵なクリスマスツリーがイルミネーションとともに飾られています。みなとみらい21エリアでは12月26日までアートイルミネーション「ヨルノヨ」が開催されています。赤レンガ倉庫では毎年恒例のクリスマスマーケットも開催中です。イルミネーションを楽しみながら夜のお散歩はいかがでしょうか?暖かくしてお出かけください!
よみうりランド 冬のイルミネーション「ジュエルミネーション」 2021-12-15 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り よみうりランド 冬のイルミネーション「ジュエルミネーション」 新宿駅から約30分とアクセス抜群の遊園地「よみうりランド」。650万球のLEDが使われた冬のイルミネーション「ジュエルミネーション」はとても人気があり、夜になると園内はイルミネーションの幻想的な世界に包まれます。
横浜元町ハロウィンフォトスポット 2021-10-27 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 横浜元町ハロウィンフォトスポット 今年のハロウィンイベントは…???横浜元町のハロウィンイベントはオンラインフォトキャンペーン。ショッピングストリート内にあるフォトスポットで撮影した画像とショーウィンドウの隠し絵シールを撮影した画像をInstagramまたはTwitterにハッシュタグ付きで投稿するというイベントになっています。フォトスポット用の壁画はストリートアーティスト「8ska」によるものだそうです。とても素敵な壁画です。
横浜みなとみらい ハロウィンイルミネーション 2021-10-26 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り 横浜みなとみらい ハロウィンイルミネーション 毎年子どもたちが楽しみにしているハロウィン。今年も控えめなハロウィンになりそうですね。横浜みなとみらいのオフィス街でキラキラと輝くハロウィンのイルミネーションを発見!会社帰りに撮影する人も…。ハロウィンの次はクリスマス?あっという間に1年が過ぎてしまいそうです…。