goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

高知「よさこい祭り」よさこい旗(YouTube編)

2023-08-15 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

高知「よさこい祭り」よさこい旗(YouTube編)

 




よさこい祭りは、高知県高知市の祭り。毎年8月9日の前夜祭、8月10日と8月11日の本祭、8月12日の全国大会と後夜祭の4日間にわたって開催されます。台風6号の接近で開催が危ぶまれた4年ぶりの2023年の「第70回よさこい祭り」。無事開催にこぎつけ、県外53、海外3を含む157チームが参加し1万4千人の踊り子たちの乱舞が繰り広げられました。
よさこい旗は演舞を盛り上げるツールの一つ。現在は3m×4.5m前後の旗が主流ですが、だんだん大きくなり4m×6mサイズも増え、軽量化のため生地も綿からポリエステルに移行ているのだそうです。



高知「よさこい祭り」(YouTube編)

2023-08-15 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

高知「よさこい祭り」(YouTube編)

 




よさこい祭りは、高知県高知市の祭り。毎年8月9日の前夜祭、8月10日と8月11日の本祭、8月12日の全国大会と後夜祭の4日間にわたって開催されます。台風6号の接近で開催が危ぶまれた4年ぶりの2023年の「第70回よさこい祭り」。無事開催にこぎつけ、県外53、海外3を含む157チームが参加し1万4千人の踊り子たちの乱舞が繰り広げられました。



熱海海上花火大会動画2023(YouTube編)

2023-08-01 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

熱海海上花火大会動画2023(YouTube編)

 






年間通して15回以上も開催される花火大会。会場は熱海湾。熱海湾をアルプススタンド状に市街地が取り囲み、打ち上げのたびに響く迫力の音響は、まさに感動モノ。動画は7月28日に会場で撮影しました。残る日程は 8月5日(土曜日) 、8月8日(火曜日) 、8月18日(金曜日) 、8月22日(火曜日) 、8月25日(金曜日) 、9月18日(月曜日) 、9月30日(土曜日) 、10月14日(土曜日) 、11月19日(日曜日) 、12月3日(日曜日) 、12月23日(土曜日)だと思います(変更があるかもしれませんので悪しからず)。撮影にチャレンジする方は、夏場は防寒対策も不要で絶好のチャンスです。



熱海海上花火大会2023(YouTube編)

2023-07-29 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

熱海海上花火大会2023(YouTube編)

 




年間通して15回以上も開催される花火大会。会場は熱海湾。熱海湾をアルプススタンド状に市街地が取り囲み、打ち上げのたびに響く迫力の音響は、まさに感動モノ。写真は7月28日に会場で撮影しました。残る日程は 8月5日(土曜日) 、8月8日(火曜日) 、8月18日(金曜日) 、8月22日(火曜日) 、8月25日(金曜日) 、9月18日(月曜日) 、9月30日(土曜日) 、10月14日(土曜日) 、11月19日(日曜日) 、12月3日(日曜日) 、12月23日(土曜日)だと思います(変更があるかもしれませんので悪しからず)。撮影にチャレンジする方は、夏場は防寒対策も不要で絶好のチャンスです。



横浜 コスモクロック21

2023-07-18 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

横浜 コスモクロック21




「よこはまコスモワールド」にあるコスモクロック21。15分おきに行われるイルミネーションはキラキラと輝いてまるで花火のよう。1989年横浜博覧会で誕生してから34年、2016年にはすべてフルカラーLEDにリニューアルされたそうです。7月31日(月)には「みなとみらいスマートフェスティバル2023」が開催予定。「スカイシンフォニー in ヨコハマ」では音と20,000発の花火が横浜港を彩ります。※有料会場への入場は入場券が必要です。


モーションアニメ ホタルの共演

2023-06-19 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

モーションアニメ ホタルの共演

 




パワーポイントはMicrosoft社が開発・販売している「プレゼンテーション用ソフト」。PowerPointはアニメーションの機能を使いこなすことで、視覚的な訴求力を備えた魅力的なプレゼン資料を効率よく作成できるソフトとなっています。特に近年、見栄えの良いプレゼンテーションを手早く作成するための機能が続々と追加され、これ以上はないと言えるほど便利なソフトウェアとなっています。例えば、MP4対応、3Dモデル対応、変形アニメーション対応、GIFアニメーション対応と枚挙に遑がありません。ワードやエクセルやパワーポイント、ブログやフェースブックやインスタグラム、デジカメやスマホやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残る。一挙両得の高幡教室の創作講座です。




みなとみらい21さくらフェスタ2023

2023-03-28 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

みなとみらい21さくらフェスタ2023



今年のお花見シーズンは週末のお天気に恵まれず…。みなとみらい21さくらフェスタでもパレードなど一部のイベントが中止となってしまったようです。冷たい雨の中、桜は頑張って咲いてくれています。もう少し、お花見を楽しめそうですね。横浜みなとみらいのコスモクロックもさくら色になっていました。



2023 横浜春節

2023-01-31 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

2023 横浜春節




1月22日~2月5日まで、横浜中華街では春節のお祝いイベントが開催されています。中国伝統芸能やパレードなど、本場中国の春節を楽しむことができます。横浜中華街での「春節」は今回で37回目だそうです。横浜みなとみらいのランドマークタワーには今年も三面柱ランタンオブジェが展示されています。



横浜イルミネーション

2022-12-26 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

横浜イルミネーション




25日を過ぎるとクリスマスツリーやクリスマスマーケットは終わり、慌ただしく年末年始の準備が始まります。今年は電力不足ということでイルミネーションも工夫が凝らされているようです。少し落ち着いたイルミネーションは冬の澄み切った空気にキラキラと輝き、もうしばらく私たちを楽しませてくれそうです。



MINATOMIRAI CHRISTMAS 2022

2022-12-20 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

MINATOMIRAI CHRISTMAS 2022




今年の横浜みなとみらいランドマークタワーのクリスマスは『MINATOMIRAI CHRISTMAS 2022「ハリー・ポッター」魔法ワールドと出会う旅』クリスマスツリーはハリーポッターの世界。ライティングショーも行われ、たくさんのハリーポッターファンの方が撮影していました。ランドマークタワー69階展望フロアでもハリーポッターの世界を楽しめるそうです。他にもスタンプラリーやオリジナルコラボグッズの販売、レストランやカフェではコラボメニューを楽しむことができます。クリスマスツリーおよびイベント等は25日までです。



横浜 金刀比羅大鷲神社 酉の市

2022-11-29 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

横浜 金刀比羅大鷲神社 酉の市






毎年11月の酉の日に開催される酉の市。今年は一の酉が4日、二の酉が16日、三の酉が28日と三回開催されました。横浜の金刀比羅大鷲神社の酉の市は無形民俗文化財に登録されているそうです。11時から23時まで出店される屋台には煌びやかな熊手が並び、とても賑やかでした。大きな熊手を高々と上げ、人混みを進むのも一苦労…。今年も残りわずかとなりました。来年はよい年になりますように…!



立川 クリスマスイルミネーション

2022-11-29 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

立川 クリスマスイルミネーション





多摩モノレール立川北駅から北へ延びるサンサンロード。今年もクリスマスツリーが飾られています。サンサンロード沿いのグリーンスプリングスでは『GREEN SPRINGS 2022 WINTER INSTALLATION「Daydream」』というタイトルで11月26日~2月14日まで夢―アーティストのアート作品がライトアップされています。ホームページには『通常のイルミネーションとは異なり、電飾を多数配置せず、アート作品を照らすことで電力消費を抑え、近年懸念されている電力不足や環境問題といった課題に配慮しています。』とありました。今年はいろいろなイルミネーションを楽しむことができそうです。



横浜 ベイクォーターのクリスマス

2022-11-22 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

横浜 ベイクォーターのクリスマス





横浜駅東口、海の上にある横浜ベイクォーター。今年で17回目を迎えるクリスマスのテーマは『Christmas Forest』だそうです。8mのモミの木の下には森で暮らすかわいらしい動物たちが…。海風に吹かれ、たくさんの花と緑に囲まれて…忙しい年末のひと時、ゆったりとリラックスできそうですね!