tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

着物で、、、初めまして@梅の花並木通り店

2012-02-17 | きもの
今日はマチコさんがお世話係りをしてくださって初めましてのコダマンさん、SUZUNEさん、ヨコさんと食事会です

朝、ダンナさまを見送りだしたあとS先生にいただいた半衿をつけました
大好きな鱗模様です、鱗模様って厄除けと女性の心に住む鬼を戒めるんですって。。。

やまだ織塩沢お召しに勝山織物さんの本袋

今日は着付けの奥深さをひしひし感じました
おはしょりが長くなってしまい裾線もなんだか変で・・・
もっともっと着慣れないとダメってことですね
ごまかして出かけました

三越銀座で待ち合わせしてから並木通りの梅の花さんへ
ずわい蟹の土釜ランチをいただきました(季節限定メニューです、限定ものに弱いんですぅアタシ)

チーズ湯葉豆腐・小松菜の黒胡麻和え

茶碗蒸し

特製 かにしゅうまい

湯葉揚げ

豆腐サラダ

土釜飯

土釜で炊いたずわい蟹の炊き込みご飯は美味しかったです

この土釜が欲しくなりました~、IH用なんやもん ええなぁ

ビールと日本酒もいただき、おしゃべりは弾みます♪みなさま楽しいお方ばかり~着物の話って尽きません

食事のあとはティータイム
日本人なんやから日本茶を!ってことで茶・銀座

屋外茶室で抹茶をいただきました
階段を上がって正面に茶釜 右手に茶香炉



手前左手にL字型にベンチタイプの椅子が並んでいてスタッフさんが座布団を渡してくださいました
先ずは白湯が出て来て口を整えたあと濃茶が出てきます

アタシぃ 初めての濃茶でした こっくり、とろ~ん 美味しかったです はまりそう~~~
飲み終わってもお茶碗に残ってるんですよっ スタッフさんに言ったらお湯を注いで持ってきてくださいました
それもまた美味しいんです

そのあと薄茶が出てきます お抹茶はスタッフさんがたててくれます

お菓子は京菓子司 末富の「うすべに」
薄い麩焼きに品の良い甘みを添えた梅肉をはさんだお干菓子です

銀座のど真ん中にこんな癒しスポットがあるやなんて知らんかった~
SUZUNEさん、お誘いいただきありがとうございました

そのあと「うるしの常三郎(つねさぶろう) 東京銀座店」へ
昨年12月13日にオープンしたんですって

「漆器を『高級品』『日常から遠いもの』と感じる人が多くなり職人の数が少なくなってきている。
漆器を毎日の生活で使ってもらえるものにすることで、伝統文化の継承につながれば」とお店の方はおっしゃってました

うるしの常三郎スタッフブログをチェックしてみよっと!

和光で本日が初日の中田一於陶芸展 ─釉裏銀彩の華─

銀の美しさにうっとり
23日(木)まで開催してますよ
マチコさんお誘いいただきありがとうございました

ヨコさんは地階で開催中の箱瀬淳一展 ―小さい宝物―に向かわれました
アタシは皆さまとおわかれしたあと銀座三越の地下3階で銀座四丁目ハンバーグを買って帰宅

途中MIKIMOTOさんのショーウィンドーでパチリ
バレンタインバージョンですね 次はどんな風になるのかなぁ

銀座をよくぶらぶらするアタシなんですが未知の世界を案内してもらった気がします
お世話役のマチコさんはとても気がつく素晴らしい女性です
上野のN呉服店で一目見たときお友達に混ぜて欲しい!と思ったんです
気さくでお着物通です

これからもいろいろ着物で一緒にお出かけしたいと思います
和は輪を広げますよねぇ~~~~~

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加させてもろてます、クリックして応援いただくとウレシイです♪
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ずっと欲しかった紗の博多織... | トップ | 躾をとったあと2回目の着用で... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチみろ)
2012-02-18 14:44:19
あら~~やだ~~ワシも和服で出かけてました。
おとといが昨日だったらお仲間にいれてもらえたかも??
着物仲間がだんだん広がっていますね。
楽しそうです。
タマゴンさんのお人柄かもしれないです。
ワシ人見知りだからな~~ぁ 
他の方はお着物じゃなかったのかなぁ?

ところで鱗模様 ワシも大好きです。
龍の絵を描いているとき、気づいちゃったんです。
鱗模様と龍は大体一緒にセットなんです。
鱗模様を描く元気なかったよ~ ちまちましてんですよ。


みなさまステキでしたっ (タマゴン)
2012-02-18 15:01:19
>プチみろさん
お喋りに夢中になって
集合写真を撮り忘れました(^^ゞ

みなさまステキでした
マチコさんは本結城におしゃれな道中着
ヨコさんは可愛いコートにアタシ好みの紫のお着物
コダマンは抹茶色の羽織に黒のコート、男性のお着物かっこいいです

suzuneさんは可愛いパンツルック
お膝が痛いとか?

こんどプチみろさんも是非ご一緒しましょ!(^^)!

鱗模様の帯が欲しくなってきました
描いて~~~プチみろさん!
Unknown (リリー)
2012-02-18 21:30:58
わあ、楽しそう!! &美味しそう!!
上野を中心にお着物を楽しまれている方々がいらっしゃるのですね。そのうち紹介してくださいね~
いつもながらステキなお着物です
おはしょり、丁度良いと思いますが? おはしょりの長さは人差し指1本分と習ったことがあります。短すぎると太って見えるように思います
ごまかしてん (タマゴン)
2012-02-18 22:16:41
>リリーさん
おはしょり、帯の中に突っ込みました
あはっ

今度、お誘いしますね
着物繋がりでお友達が増えるのは楽しいです

コメントを投稿

きもの」カテゴリの最新記事