tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

お友達の結婚式に参列される若奥様のお着付け

2017-03-19 | きもの

余裕に余裕を持って出かけました
だって~、アタシぃ方向音痴なんやもん(自慢してる場合ちゃうやん)

東陽町の駅を降りて葛西橋通り沿いを歩いて・・・
あっ、ここや!と思ってマンションから出てきやはったお兄さんに「ここは○○○○東陽町ですか?」と尋ねたら
「ここは○○○ビュー○○○です」と・・・

「○○○○東陽町に行きたいんですけど、どのへんでしょうか」って言ったら
そのお兄さんはiPhoneで調べてくれて
「すぐそこです、よろしければお送りしましょうか。ちょっとゴミだけ捨ててきますから待っててください」と

お兄さんに送ってもらいました
ほんの2~3分の間やったけどお兄さんと楽しくおしゃべり

「大阪の方ですか?」
「なんでわかりますのん?」
「僕も大阪から昨年、就職で東京に来たんです」
「えっ、そうやのん!大阪のどこ?」
「豊中です」
「そうなんや」
「東京に出てきて大阪の方と久しぶりにお話できてうれしかったです」
「大阪人ってええねぇ~、心が温かいんやもん。お兄さん忙しいんやろ、ありがとう」
「今日は仕事休みですから大丈夫です、お気をつけて」と言って目的地まで送り届けてもらいました
めちゃ感動してテンション上がったままお客様宅へ

お客様も明るくって楽しい若奥様
「以前、着付けしてもらったときに帯幅が狭くてバランスが悪かったので・・・」と伺ったので
「ご身長はどのくらいですか?」とお尋ねすると166センチとのこと
しっかり幅だしして二重太鼓を結ばせていただきました


「大満足です♪」と喜んでいただき、なんだか飛び上がりそうに嬉しくなりました
ありがとうございましたKさま
ご縁をいただき感謝します

美味しいお料理いっぱい召し上がり、ビールもいっぱい飲んできてくださいね~
キレイにお着付けして苦しくないようにしてますから!!!
楽しくお話させていただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする