tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

今日で総仕上げのChikakoさん

2017-03-16 | 森教室

義理のご両親の金婚式に着物を着たいからと森教室に通ってくださったChikakoさん
6回で着物を着てお太鼓結んで、、、、という思いでお稽古しました
 
今日は7回目
総仕上げです!
すばらしい訪問着をお持ちになりました
亡くなられたお母様のお着物だとか、それはそれは素晴らしいグラデーションで立派な刺繍
ぜひChikakoさんが纏ってください
天国のお母様、喜んでおられます

身幅が大きいんです、と仰ってましたが脇でダーツをとり、とてもスッキリ綺麗に着ることができました
Chikakoさん、ありがとうございました
なにかわからないことがあれば、いつでも質問してくださいね~

先生に質問すると、疑問点もすぐに解決でき、本当に有り難いです!
実際にご自分で努力を惜しまず研究されいらっしゃるからなのですね。
折角教えて頂いたことを忘れないよう、時々練習していきたいと思います。
また、分からない事が出てきましたら、お教え下さい。よろしくお願いします


Chikakoさんからのお言葉

過分なお言葉をいただき恐縮します
これからも日々勉強を重ねたいと思っています
ありがとうございました

今日のアタシは・・・

お稽古のときは生徒さんと一緒に着たり脱いだりの繰り返し
洗える着物が重宝します
バティックジャガードの木綿着物に染め袋帯
衿秀さんの縮緬帯揚げと道明さんの奈良組

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張着付け、卒園式に参列されるママ

2017-03-16 | きもの

前回とっても綺麗に着せていただき義母にも褒めてもらって嬉しかったです
と、お会いしてすぐのお言葉に喜びを・・・
 
今回も美しくお着付けさせて頂きました
 春を感じさせる爽やかなお色の付下げ
本日はおめでとうございます
お声をかけていただき有難うございました

帰り道、爽やかな空気を思いっきり吸って幸せ気分をかみ締めながら
生きていることに感謝してゆっくりゆっくり大地を踏みしめながら帰宅

さて、これから着付けのお稽古です
生徒さんが来られる前にお掃除しなくっちゃ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする