tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

久しぶりの和裁塾、楽しい人形町

2012-06-27 | 和裁
今日は久しぶりの和裁塾なんで、わくわくしてたら人形町に早く着きました
いつもと違う道を通ったら、まぁ楽しい♪楽しい♪

半襦袢を作ってるんですが、後幅を着物と同寸にしてしまったため
やり直し!
がっくし・・・

でも、やり直すってことは勉強になる
これで過程を覚えられる!
がんばりまーす

ランチはSakurairo Gardenで

オムライスはデミグラソースかカレーソースか選べるんです
サラダにスープがついて600円
そして、スープはおかわりできるんです

生姜が効いたスープ、美味しくっておかわりしました
カレーソースも美味しかったです

5人で行ったんですが店内満席で2人なら相席で入れるってことだったんで
ヤッチーとアタシで。。。

ご夫婦でお店を切り盛りされています
「マスター!すんごく手際いいですねっ」と質問したら
「中学を出てから23年この仕事やってますから!」と・・・

このお店、夜はダーツバーになるそうです
ちょっと魅力的

また近いうちにランチのオムライスを食べに行きます
オムライス好きなんです

ふわふわ&トロ~とした玉子が最高~ソースも最高~~
お料理上手のマスターともくもくと働く可愛い奥さま
がんばってくださーい

お腹がいっぱいになり、午後からの和裁塾がんがん張り切りました
和裁塾が終わってから、一杯だけ
ごぼうチップス、鶏から揚げ、茄子の揚げ浸しをあてに喉を潤し(S先生とヤッチーとアタシ)

帰宅後、アズからの連絡を待ち
近所の、なかちゃんへ

豚ロースと野菜、お好み焼き、〆はもんじゃ
とりあえずビールで、あとはハイボール、梅酒とグレープフルーツのハーフ&ハーフ、ウイスキーのジンジャー割り

家に帰ってきてお風呂に入り黒ビール
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

おいおい!
どんだけ飲んだら気がすむんや!
って?

はっ?まだ飲み足りません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜食に“ばらちらし”をいただき、着物の準備を・・・

2012-06-27 | ひとりごと
ばらちらしで有名な神楽坂の二葉さん
お昼はお得なお値段で食べられるので行列覚悟で行ったことがあります
昨夜はダンナさまのお土産です

アタシぃ 海老とオクラのスパゲティを食べたあとに
ダンナさまのお土産をパクパクと・・・
ダイエットはあきらめます

週間天気予報を見たら、あちゃー
金曜日は曇りやったのに雨に変わってるやん(^^ゞ

小千谷綿麻縮夏着物[仁伍ェ門] に大島紬の染帯を合わしてみたんやけど


どやろか?
雨仕様ってことで良しとするかなっ
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

まぁ降ったら降ったで楽しみもありますっ
晴雨兼用草履をおろそっと(^^♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする