いただいたお花を花瓶に生けた。 2005年07月02日 | お花 先日、お友達のyukiakariさん(クリックして!)が自宅の庭で丹精込めたお花をたくさん抱えて訪問くださり、久しぶりに歓談しました。 あんまりたくさんだったので、色別に分けて、白いお花を綺麗な青色のガラスの花瓶に生けたのがこの写真です。 窓越しの光が入っていい写真にならなかったけど、お花の茎が自然のままにいろんな方向に曲がっていて「投げ入れ」の生け方が面白いと思いました。 « 苺 初収穫 | トップ | 好きな俳句 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 花瓶によく似合う (kazu) 2005-07-03 01:41:36 tamaさん、今晩は、とっ言っても今深夜1時38分・・・昼間はとても暑かったけど、夜風が気持ちいい^-^;花瓶によく似合って、花の形も自由に伸び伸びと・・・いいね^-^v日曜日は久しぶりに映画見てきます・・・・ 返信する 活け方の違い (yukiakari21) 2005-07-10 00:02:22 あの花がと思う程とっても素敵に見えます。やっぱり活け方もセンスかなーーー 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花瓶によく似合って、花の形も自由に伸び伸びと・・・いいね^-^v
日曜日は久しぶりに映画見てきます・・・・
やっぱり活け方もセンスかなーーー