goo blog サービス終了のお知らせ 

タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

体育の日に函館山へ。

2010年10月18日 | 風景




20年ほど前、母が元気な頃は体育の日にいつも函館山へ登った。
その頃は毎年この日に自治体が主催する『函館山登山』があったのだ。

体育の日は私の記憶ではいつもよい天気になるような気がする。
今年も朝から青空がくっきりとしていた。
         


紅葉にはまだ早すぎる。
この頃、ススキの写真がお気に入りの私…
海に向かってゆれるススキ。(千畳敷付近)



白山菊。


この日はさすがに人が多かった。
青空が高くて、日差しも強い。
この時期としては気温も高く、半袖でもたっぷり汗をかいた。



おまけ。
ラブちゃんとタンタンです。

タンタンがラブをペロペロしているところ。
仲良しですが、この直後にプロレスごっこが始まった。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
函館山 (あいのきせき)
2010-10-27 12:57:47
体育の日はそう言えば、雨がふりませんね。北国の植物には、いつも興味を抱いて見ていますが、こちらでは見かけない山白菊は珍しい花のひとつです。
タンタンとラブラブ仲がいいですね。
返信する
Unknown (>(あいのきせき)さんへ・tama)
2010-10-28 11:38:59
シラヤマギクって高山植物なのかな~?
こちらではちょっとした山にはどこにでも咲いています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。